たまテレちゃんねる

週刊かわら版

沙美小で水難事故防止の出前講座

沙美小学校

2011年7月14日

沙美小学校で水難事故防止の出前講座が開かれました。
水島海上保安部では、海水浴シーズンの7月と8月に、水の事故が多くなることから、子どもたちに、万が一の時の対処について学んでもらおうと、
沙美小学校で、小学3年生以上の児童を対象にした「水難事故防止の出前講座」を今回初めて企画しました。
出前講座では、海上保安部の職員が、服を着た状態で泳ぐ「着衣泳」の実演を披露し、水の中でもがくと、服が絡みついておぼれてしまうので、仰向けになって大の字になるように、子どもたちに説明しました。
その後、子どもたちは、学年ごとに分かれて、2人一組で着衣泳に取り組み、海上保安部の職員から、手と足をしっかり広げることやおなかを突き出すことなど、着衣泳のコツを教わりました。
また、身近にある物が水に浮く時の手助けになることを学ぼうと、ペットボトルやランドセルを使った救助法を体験しました。
その他、出前講座では救命胴衣の使い方も説明され、海上保安部の職員は、水の事故にあった際は、必ず慌てないようにすることを子どもたちに繰り返し、話していました。