玉島東中学校の有志ら環境浄化キャンペーンに参加
新倉駅南側
2003年10月17日
関連キーワード
東中
全国中学校剣道大会・女子団体で玉島東中が3位
岡山市総合文化体育館
2018年08月24日
社会を明るくする運動 更正保護市民大会
ライフパーク倉敷
2017年07月15日
第37回溜川清掃題作戦
溜川
2016年11月06日
玉島音楽フェスティバル
玉島文化センター
2016年07月16日
玉島東中学校で立志式が行われました
玉島東中学校
2010年02月10日
「東中」でさらに検索
学校
玉島署管内 善行少年表彰
玉島警察署
2015年11月25日
南浦小学校地区社協 総会と講演会
南浦小学校
2015年05月10日
玉島地区と船穂真備地区で水泳記録会
玉島の森 プール 船穂小学校
2013年07月30日
ハーバーダンス in 玉島 第一回参加者説明会
玉島商工会議所
2012年07月04日
ふれあい子どもフェスティバル
長尾小学校
2004年08月08日
「学校」でさらに検索
有志
武政修さん 100歳を祝う会
一之丁公民館
2020年02月25日
玉島商業高校が県立玉島高校ラグビー部に寄付金贈呈
玉島商業高校
2016年12月20日
八幡大菩薩大祭
八幡神社
2013年09月17日
リフレッシュ瀬戸内
2013年06月30日
羽黒神社で春の大祭
羽黒神社
2011年05月14日
「有志」でさらに検索
環境
サマーフェスティバルin FUNAO
船穂小学校
2016年08月27日
黒崎保育園近くのビオトープでホタル鑑賞会
黒崎保育園 ビオトープ
2014年06月06日
玉島地区環境衛生改善組合長研修会
玉島市民交流センター 湊ホール
2013年07月13日
小・中学生環境川柳色紙展・表彰式
玉島公民館
2006年09月27日
玉島地区環境衛生協議会 啓発活動・研修会
2006年06月11日
「環境」でさらに検索
浄化
船穂地区環境衛生協議会総会
船穂公民館
2016年04月28日
子どもを守る母の会がストラップ作り
玉島警察署
2013年01月17日
「溜川水質浄化計画」地元説明会
玉島文化センター
2010年05月30日
乙島東小学校 クラレ環境教育
乙島東小学校
2008年01月24日
「自転車に鍵2つ」を呼びかけ防犯活動
新倉敷駅周辺
2004年05月14日
「浄化」でさらに検索
キャンペーン
無事かえるキャンペーン出発式と街頭活動
玉島警察署
2018年12月03日
薬物・銃器撲滅街頭キャンペーン
JR倉敷駅
2014年10月02日
「DISCOVER WESTハイキング」玉島望郷コーススタート
2007年09月01日
玉島JC献血キャンペーン、タマシマンもPR
TOPS
2005年11月03日
玉島東中学校の有志ら環境浄化キャンペーンに参加
新倉駅南側
2003年10月17日
「キャンペーン」でさらに検索
参加
110番の日の広報活動
JR新倉敷駅 改札口前
2021年01月08日
元気をテーマに開催 富田で高齢者のつどい
富田小学校 体育館
2019年12月08日
環境フォーラムinふなお
船穂公民館
2017年10月01日
玉島九条の会 平和の鐘をつく集い
2017年09月09日
倉敷市老人クラブ連合会グラウンド・ゴルフ大会
2011年06月24日
「参加」でさらに検索
新倉
玉島青年会議所が災害募金活動
JR新倉敷駅
2019年10月18日
秋の交通安全市民運動 街頭啓発活動
山陽マルナカ新倉敷店
2019年09月24日
井笠鉄道バス路線廃止対策会議
笠岡市役所
2012年10月14日
玉島まつり実行委員会
玉島商工会議所
2011年05月24日
新倉敷駅前通りイルミネーション点灯式
新倉敷駅通り
2010年12月04日
「新倉」でさらに検索
南側
備中綿収穫祭
円通寺 南側畑
2014年09月14日
水島港国際ターミナル 6号埠頭と岸壁の供用開始式典
水島港国際ターミナル
2013年11月10日
JA岡山西が田植えの体験教室
玉島北中学校の南側田んぼ
2013年06月23日
たまコン
2012年11月23日
しんくら駅前フェスタ開催
新倉敷駅南側
2004年05月23日
「南側」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.