 |
2020/12/16 |
|
メール・HP公開サービスの障害報告とお詫び |
お客様各位
2020年12月03日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
日頃のご利用、ご愛顧、誠にありがとうございます。
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日、下記の時間帯におきまして通信機器の不具合により、メールサービス、
HP公開サービスが不安定になる事象が発生しておりました。ご利用のお客様には
大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
------------------------------------------------------
障害日時 : 2020年 12月 16日(水) 20:40 ~22:20
対象サービス : メールサービス、HP公開サービス
停波原因 : 通信機器の不具合
対象範囲 : mx1.tamatele.ne.jp, www.tamatele.ne.jp
------------------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
以上 |
|
|
 |
2020/12/03 |
|
メール・HP公開サービスの障害報告とお詫び |
お客様各位
2020年12月03日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
日頃のご利用、ご愛顧、誠にありがとうございます。
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日、下記の時間帯におきまして通信機器の不具合により、メールサービス、
HP公開サービスが不安定になる事象が発生しておりました。ご利用のお客様には
大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
------------------------------------------------------
障害日時 : 2020年 12月 2日(水) 23:20 ~23:50
対象サービス : メールサービス、HP公開サービス
停波原因 : 通信機器の不具合
対象範囲 : mx1.tamatele.ne.jp, www.tamatele.ne.jp
------------------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
以上 |
|
|
 |
2020/10/20 |
|
インターネット及び電話サービス障害のお詫びとお知らせ |
お客様各位
2020年10月20日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
下記の日時におきまして、光インターネット及びケーブルプラス電話を
ご利用のお客様におきまして通信ができない状態が発生しておりました。
ご利用のお客様には大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
-----------------------------------------------
障害日時 : 障害発生 2020年10月20日 18:00頃 ~
翌10月21日 08:40頃復旧
停波原因 : 弊社ネットワーク設備への異常な通信
停波原因 : 夕方ごろから光インターネット設備へ収容している
ネットワークから過大な通信を受けて機械が高負荷状態になり、
サービスが停止致しました。代替機へ移行を行いましたが
負荷が収まらず直接的な原因の究明に多くの時間がかかってしまい
大変ご迷惑をお掛けしました。
-----------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
2020/09/12 |
|
インターネットサービス障害のお知らせ |
インターネットサービス障害のお詫びとお知らせ
お客様各位
2020年9月12日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
下記の日時におきまして、一部お客様においてインターネットの通信が不安定に
なる事象が発生しておりました。
ご利用のお客様には大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
-----------------------------------------------
障害日時 : 2020年9月12日(日) 15:30~18:15
対象サービス : インターネットサービス
停波原因 : センター設備の不具合
-----------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
2020/07/18 |
|
弊社の名前を語った詐欺メールが確認されております |
いつもたまテレネットをご利用いただき誠にありがとうございます。
2020年7月から、玉島テレビ放送を名乗る詐欺メールが多数配信されている事を確認
しております。
---- メール内容 ----
タイトル:件名 アカウントが削除/一時停止されました
パターン① 本文:
「ユーザーの皆様、
私達の記録はあなたのメールボックスが3GBの保存限界を超えたために
時代遅れであることを示します。
以下のリンクをたどって親切に復元してください
(インターネットアドレス)」
--------
タイトル:サービスアカウントの確認が必要です!
パターン② 本文:
メールボックスのメモリがほぼいっぱいです。
その結果、受信した9通のメールは配信されませんでした。
メッセージを受信するには、メールボックスの容量を増やす必要があります。
以下のリンクをクリックしてプロセスを完了してください
(インターネットアドレス)」
------
こういったメール内容のほとんどはフィッシングサイト※などに誘導する詐欺メールだと
思われますので、基本的にメールの内容は信用せず、本文内のリンクはクリックしない
ようお気をつけください。
何卒よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
 |
2020/07/05 |
|
インターネットサービス障害のお詫びとお知らせ |
インターネットサービス障害のお詫びとお知らせ
お客様各位
2020年7月5日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
下記の日時におきまして、一部お客様においてインターネットの通信が不安定に
なる事象が発生しておりました。
ご利用のお客様には大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
-----------------------------------------------
障害日時 : 2020年7月5日(日) 16:30~17:15
対象サービス : インターネットサービス
停波原因 : センター設備の不具合
-----------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
2019/05/15 |
|
メール・HP公開サービスの障害報告とお詫び |
お客様各位
2019年05月15日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
日頃のご利用、ご愛顧、誠にありがとうございます。
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日、下記の時間帯と地域におきまして通信機器の不具合により、メールサービス、
HP公開サービスに障害が発生致しました。ご利用のお客様には大変なご迷惑を
お掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
------------------------------------------------------
障害日時 : 2019年 5月15日(水) 10:40 ~14:00
対象サービス : メールサービス、HP公開サービス
停波原因 : 通信機器の不具合
対象範囲 : 全地域のユーザ様
------------------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。
以上 |
|
|
 |
2019/03/11 |
|
インターネットサービス障害のお詫びとお知らせ |
お客様各位
2019年3月11日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
下記の日時におきまして、一部お客様において光インターネットの通信が
不安定になる事象が発生しておりました。
ご利用のお客様には大変なご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
記
-----------------------------------------------
障害日時 : 2019年3月11日(月) 15:52~16:54
対象サービス : 光インターネットサービス
停波原因 : 通信機器の不具合
-----------------------------------------------
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。 |
|
|
 |
2016/10/12 |
|
ストリーミング動画の配信方式変更のお知らせ |
平素より玉島テレビをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、弊社のストリーミング配信をFlashからHTML5に移行させていただくことと
なりました。
これにより、従来のパソコン環境に加え、スマートフォンやタブレットなどHTML5に
対応の端末でも、お楽しみ頂けるようになりました。
今まで以上、より多くの方にご利用頂けたらと願っております。
弊社では引続きサービス改善に努めて参りますので、今後ともご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。
|
|
|
 |
2016/02/26 |
|
新たに「マルウェア被害未然防止の取組」を開始しました。 |
たまテレネットをご利用のお客様へ
玉島テレビ放送は、総務省、複数の国内インターネット・サービス・プロバ
イダ(ISP)事業者、およびセキュリティベンダ等の事業者とともに国内のイン
ターネット利用者を対象に、 マルウェア駆除の注意喚起をする等の実証実験
を行う官民連携プロジェクト(ACTIVE: Advanced Cyber Threats response
InitiatiVE)に取り組んでおります。
昨今、個人情報の窃取を目的とするマルウェアや、特定のサービスに対する
DDoS攻撃(※1)を行うマルウェアが大きな脅威となっています。インターネ
ットバンキングによる不正送金等の被害に代表されるように、マルウェアに感
染した端末は、C&Cサーバ(※2)の指令を受けて個人情報を窃取される可能性
があるとともに、他者へのサイバー攻撃の踏み台としても利用される可能性が
あります。
しかしながら、マルウェアの高度化に伴い、ウイルス対策ソフトによるマル
ウェアの駆除が難しくなってきているため、マルウェアによる被害を軽減する
ための新たな方策が求められています。
そこで、弊社インターネット接続サービスである「たまテレネット」をご利
用のお客様を対象とし、マルウェアとC&Cサーバ間の通信を抑止し、マルウ
ェアに感染した端末の利用者への注意喚起を行うことで被害を軽減する新たな
取組み「被害未然防止の取組」を開始しました。
なお、本取組については、総務省の研究会でのとりまとめ(※3)および業界団
体のガイドライン(※4)に準じております。
--------
(※1)分散型サービス妨害攻撃(Distributed Denial of Service)。多数のコンピ
ュータから一斉に大量のデータを特定宛先に送りつけることにより、
当該宛先のネットワークやサーバを動作不能にする攻撃。
(※2)Command and Control サーバの略であり、外部から侵入して乗っ取っ
たコンピュータを多数利用したサイバー攻撃において、コンピュータ群
に対して攻撃者からの指令を送り、制御を行うサーバコンピュータのこと。
(※3)「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する
研究会 第二次とりまとめ」
(※4)「インターネットの安定的な運用に関する協議会」が2015年11月30日
に制定した「電気通信事業者におけるサイバー攻撃等への対処と通信の
秘密に関するガイドライン(第4版)」
--------
「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する研究会」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denki_cyber/
「電気通信事業者におけるサイバー攻撃等への対処と通信の秘密に関するガイドライン(第4版)」
https://www.jaipa.or.jp/other/mtcs/guideline_v4.pdf
総務省「インターネットバンキングに係るマルウェアに対する被害未然防止の実施」のリリースページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000092.html
ACTIVE『新たに「マルウェア被害未然防止の取組」を開始しました。』のリリースページ
http://www.active.go.jp/active/news/info/entry-250.html
|
|
|
 |
2016/01/22 |
|
違法・有害情報に関する取り組みについて |
お客様各位
2016年1月22日
玉島テレビ放送 株式会社
拝啓
日頃のご利用、ご愛顧、誠にありがとうございます。
平素より玉テレネットをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
弊社はインターネットの安心・安全をご利用の皆様にご提供するために、
「マルウェア感染防止」、「被害未然防止」、「マルウェア駆除」に
取り組むべく、インターネット接続サービスに関する約款の改訂を
行いました。
今後ともサービスの品質向上を努めて参りますので、どうぞ玉島テレビ
をよろしくお願い申し上げます。 |
|
|