玉島東中学校教育講演会「命の授業」
玉島東中学校
2011年05月30日
玉島東中学校で教育講演会が開かれました。 玉島東中学校で教育講演会が開かれ、NPO法人おかやま犯罪被害者サポート ファミリーズの理事をつとめる、備前市の市原千代子さんが講演しました。 市原さんは、平成11年の3月に、答辞18才の高校生だった次男の圭司さんを、3人の少年による集団暴行で亡くしました。市原さんは、この痛ましい経験から、少年犯罪による被害者も加害者も出したくないと、平成19年から、中学校や高校で、命の授業と題した講演を行っています。市原さんは、圭司さんの生前の写真を手に、命の尊さ、生きることの大切さを訴え、全校生徒579人と保護者らおよそ100人は市原さんの話に熱心に耳を傾けました。
関連キーワード
東中
全国高校駅伝に初出場が決定!水工陸上競技部が市役所を表敬訪問
倉敷市役所
2019年12月06日
高校軟式野球岡山大会Bブロック代表決定戦
真庭やまびこスタジアム
2015年07月23日
高校で入学式(県立玉高、玉商)
県立玉島高校 玉島商業高校
2015年04月08日
倉敷市民文学賞 表彰式
倉敷市芸文館
2012年02月11日
立志式
玉島北中学校、黒崎中学校、玉島東中学校
2005年02月04日
「東中」でさらに検索
学校
市職員が避難所開設訓練
倉敷西小学校
2020年06月24日
人権ふれあいスポーツ教室
富田小学校
2014年09月24日
沙美小 夏休み明けの授業始まる
沙美小学校
2013年08月29日
南浦小学校地区社会福祉協議会 総会
旧南浦幼稚園
2012年04月29日
みんなでジャンプ大会
玉島北中学校
2010年02月06日
「学校」でさらに検索
教育
くらしき作陽大学創立50周年記念公開講座
くらしき作陽大学
2016年06月18日
第30回倉敷っ子美術展はじまる
倉敷市立美術館
2016年02月05日
黒崎公民館で人権の花の苗植え
黒崎公民館
2014年06月12日
アジア教育友好協会が柏島小で出前授業
柏島小学校
2011年12月09日
玉島東中学校教育講演会「命の授業」
玉島東中学校
2011年05月30日
「教育」でさらに検索
講演
良寛会館オープニングイベント
良寛会館
2017年04月29日
玉島地区環境衛生改善組合長 研修会
玉島市民交流センター
2015年07月12日
ハーバーアイランド玉島フォーラムシンポジウム
ハーバーアイランド玉島
2012年04月07日
アジア教育友好協会が玉南小で講演
玉島南小学校
2007年07月10日
スリランカの講演報告
玉島東中学校
2005年04月15日
「講演」でさらに検索
授業
小中学校で分散登校始まる
2020年04月08日
乙島東小学校 岐阜県の小学校と交流授業
乙島東小学校
2011年12月07日
乙島東小でモデルロケットの製作
乙島東小
2011年02月24日
玉島北中学校50周年記念公開授業と式典
玉島北中学校
2009年10月10日
玉島商業高校金融公開授業・講演会
2007年10月26日
「授業」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.