乙島小学校ボランティア委員会 市社協玉島事務所に車いす寄贈
乙島小学校
2012年03月05日
乙島小学校では、長年、ボランティア委員会が中心となり、アルミ缶やペットボトルを回収していて、換金した結果、およそ3年で7万2千円が集まったことから、倉敷市社会福祉協議会玉島事務所に2台の車椅子を贈ることに決めました。この日、乙島小学校で行われた贈呈式では、ボランティア委員会の児童があいさつした後、代表の児童が社会福祉協議会の虫明 正雄(むしあけ まさお)副会長と神野 馨(かんの かおる)さんに車椅子を贈呈しました。なお、今回の寄贈で社会福祉協議会玉島事務所の車椅子は、全部で87台となりました。
関連キーワード
乙島
乙島祭り保存会の総会
乙島コミニティハウス
2018年06月03日
乙島ソフトボールリーグ開会式
乙島小学校
2015年04月19日
住民運動会
南浦・穂井田・乙島東・乙島
2006年10月01日
玉島の森スポーツフェスティバル 親善ゲートボール大会
乙島カノ割公園
2003年11月30日
二学期始まる
乙島小学校
2003年09月01日
「乙島」でさらに検索
小学校
南浦愛育委員会でミニ健康展
南浦小学校
2019年11月14日
穂井田小学校で鉛筆削り大会
穂井田小学校
2019年06月22日
富田小6年 被爆者を迎えて平和学習
富田小学校
2018年11月07日
こばと保育園新園舎竣工式
こばと保育園
2015年12月05日
南浦小学校地区社会福祉協議会 総会
旧南浦幼稚園
2011年05月08日
「小学校」でさらに検索
ボランティア
玉島東中の生徒会などが非行防止の啓発活動
ハローズ乙島店
2016年11月21日
たまテレいわお財団長尾小に図書の助成金贈呈
長尾小学校
2015年04月15日
沙美西浜で人命救助講習会
沙美海水浴場
2013年06月25日
倉敷市ボランティアシンポジウム
くらしき健康福祉プラザ
2012年03月04日
災害救援ボランティアセミナー2005
くらしき健康福祉プラザ
2005年07月09日
「ボランティア」でさらに検索
委員
お茶文化と桃の郷 玉島みなとお雛づくし
2018年03月04日
倉敷未来プロジェクト実行委員会 新聞作成講習会
玉島市民交流センター
2017年06月04日
富田で高齢者の集い
富田小学校
2015年11月08日
ふなお音楽祭
船穂公民館
2008年11月22日
倉敷市民生委員児童委員委嘱状伝達式
川崎学園総合体育館
2004年12月04日
「委員」でさらに検索
社協
3市の社協が災害支援協定を締結
真備保健福祉会館
2020年11月23日
上成地区社協 三世代交流 竹細工教室
上成ふれあいの家
2019年09月22日
沙美地区社会福祉協議会 敬老会
沙美小学校
2019年09月11日
乙島東小学校区社会福祉協議会 倉敷みなと大橋ふれあいウォーキング
2018年11月11日
身体障害者福祉連合会などが社協玉島事務所の車いすを整備
玉島支所
2011年05月16日
「社協」でさらに検索
事務所
「一握りの米を贈ろう!」1回目の発送
2012年10月18日
伊東香織氏が総決起大会
新田中学校
2012年03月17日
福島の今 お話会
NPO法人倉敷町家トラスト
2012年01月23日
中塚周一氏後援会事務所開き
2007年02月18日
三原 誠介氏 後援会事務所開き
爪崎
2007年01月13日
「事務所」でさらに検索
車いす
玉島と船穂で防災訓練
福田公園
2016年09月24日
乙島小学校ボランティア委員会 市社協玉島事務所に車いす寄贈
乙島小学校
2012年03月05日
中国地方郵便局長協会「ワークほほえみ船穂」に車椅子とテント寄贈
ワークほほえみ船穂
2011年10月24日
身体障害者福祉連合会などが社協玉島事務所の車いすを整備
玉島支所
2011年05月16日
上成小学校が社協に車椅子を贈呈
上成小学校
2011年02月14日
「車いす」でさらに検索
寄贈
黒崎本村町町内会 秋祭りの御神灯作り
黒崎本村 町公会堂
2017年07月30日
玉島港橋広場完成 開所式と贈呈式
玉島港橋広場
2016年03月27日
良寛まつり
円通寺
2015年11月03日
クラレ倉敷事業所がビオトープ植物を寄贈
溜川公園
2014年05月24日
県立玉島高校全国のSSH校と作成した科学館と博物館のガイドブックを自然史博物館へ寄贈
倉敷市立自然史博物館
2013年04月28日
「寄贈」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.