市立中学校教員の逮捕を受けて臨時校園長会
ライフパーク倉敷
2013年04月19日
市内の学校と幼稚園などの代表者が集まる臨時会議が開かれました。17日の夜に倉敷市立新田中学校の教諭が酒気帯び運転の疑いで逮捕されたことから、19日に、ライフパーク倉敷で、臨時の校園長会が開かれ、倉敷市立の全ての幼、小、中、高校と特別支援学校の校長と園長、150人が出席しました。はじめに、4月1日付で就任した井上正義(いのうえマサヨシ)倉敷市教育長があいさつし、「なくした信用を回復することは大変だが、信頼回復に向けて地道な取り組みを行ってもらいたい」と出席者に呼びかけました。酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは真備町辻田に住む38歳の新田中学校の教員の男です。校園長会では教育委員会の仁科康(にしなコウ)学校教育部長が今回の不祥事の概要を説明し、各校の教職員に対し、服務の厳正を徹底するよう出席者に求めました。今後は学校ごとに教職員を対象とした校内研修を行い、その結果を教育委員会に報告することを求めるということです。
関連キーワード
市立
市立玉島高校 校外学習「地域理解学習」
倉敷市立玉島高校
2014年05月07日
市立玉島高校 いちたま祭
市立玉島高校
2011年10月05日~07日
玉島の大雨の影響
2010年07月14日
倉敷っ子なかよし作品展
倉敷市立美術館
2007年01月23日
倉敷市立玉島高校 いちたま祭 7日/文化の部 8日/体育の部
2004年10月07日~08日
「市立」でさらに検索
中学校
玉島北中学校みんなでジャンプ大会
玉島北中学校
2020年01月25日
溜川清掃大作戦
溜川
2017年11月05日
玉島北中学校3年生 修学旅行へ出発
JR新倉敷駅
2016年09月12日
玉島西中学校「岡山県わかば賞」伝達式
玉島西中学校
2014年11月26日
リフレッシュ瀬戸内
沙美海岸
2017年06月25日
「中学校」でさらに検索
教員
交通死亡事故を受けて長尾で街頭啓発活動
2020年12月25日
県立玉島高校と玉島商業高校で卒業式
2020年03月01日
中国職業能力開発大学校で入学式
中国職業能力開発大学校
2016年04月04日
県立玉高で終業式
県立玉島高校
2014年07月18日
市立高校教員を懲戒免職
2007年02月28日
「教員」でさらに検索
逮捕
玉島消防署の職員 酒気帯び運転で懲戒免職
倉敷市役所
2014年12月25日
大麻草を栽培した男逮捕
2013年10月31日
市立中学校教員の逮捕を受けて臨時校園長会
ライフパーク倉敷
2013年04月19日
窃盗犯逮捕に協力した警察犬に感謝状
玉島警察署
2009年10月13日
窃盗犯を逮捕した男性2人に感謝状贈呈
玉島警察署
2004年02月16日
「逮捕」でさらに検索
臨時
玉島商工会議所の新会頭に守永一彦氏が選任
玉島商工会議所
2019年11月13日
平成23年第5回倉敷市議会 開会
2011年09月07日
倉敷市議会 臨時会
倉敷市議会場
2008年01月07日
平成16年第1回倉敷議会臨時会
2004年01月08日
船穂町で臨時議会
2003年11月18日
「臨時」でさらに検索
園長
瀬崎保育園卒園式
瀬崎保育園
2020年03月28日
八幡保育園 創立40周年記念学芸会
玉島文化センター
2016年12月03日
乙島東幼稚園 最後の卒園式
乙島東幼稚園
2016年03月16日
こばと保育園新園舎竣工式
こばと保育園
2015年12月05日
社会を明るくする運動更生保護市民大会
ライフパーク倉敷
2011年07月09日
「園長」でさらに検索
ライフ
高梁川水害タイムライン完成式
国民宿舎サンロード吉備路
2019年06月13日
少年補導員 委嘱式
ライフパーク倉敷
2014年05月10日
社会を明るくする運動市民大会
ライフパーク倉敷
2010年07月10日
市民ステージ「STAR」結成式
ライフパーク倉敷
2009年06月07日
亀島山地下工場実測結果報告会
ライフパーク倉敷
2008年08月31日
「ライフ」でさらに検索
パーク
倉敷市子ども会連合会 総会
ライフパーク倉敷
2017年05月21日
倉敷東林館の開校を記念する講演会
ライフパーク倉敷
2009年04月18日
社会を明るくする運動 市民大会
ライフパーク倉敷
2008年07月12日
倉敷市少年補導委員 委嘱式・総会
ライフパーク倉敷
2006年05月13日
晴れの国おかやま国体ボランティア基礎研修会
ライフパーク倉敷
2005年05月08日
「パーク」でさらに検索
教育
くらしき作陽大学 創立50周年記念式典
くらしき作陽大学
2016年10月17日
備南ロードレース大会
玉島北中学校 グラウンド
2016年01月17日
県立玉高で主権者教育
2017年06月29日
乙島東小学校 岐阜県の小学校と交流授業
乙島東小学校
2011年12月07日
乙島小学校 金銭教育講演会
乙島小学校
2004年11月01日
「教育」でさらに検索
校長
市立玉島高校で春季球技大会
市立玉島高校
2017年06月09日
乙島東小学校の6年生 修学旅行に出発
JR新倉敷駅
2016年10月03日
玉島税務署 納税表彰式
玉島商工会議所
2013年11月12日
県立玉高で全国大会出場の2人の壮行式
玉島高等学校
2011年07月22日
市内の小中学校で始業式
玉島小学校
2011年04月07日
「校長」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.