|
|
|
10月6日(日)フラダンスのワークショップが行われました。
ハワイの文化の継承を目的とした財団を主宰しているクム・ケアラ・チンさんを講師に迎えて、「フラダンス」の「ワークショップ」がたまテレホールを会場に行われました。
このワークショップは、矢掛町在住のヘレン・ウマコシさんと、広島県在住のマツダ ヨシエさんが企画したものです。
ヘレンさんは、7年程前から、クム・ケアラ・チンさんに、フラダンスを教わり、現在は、矢掛をはじめ、井原や玉島で教室を開いています。
この日は、午前中に、小学生以下の子どもたちがフラダンスを体験し、午後から、「Oli(オリ)」と呼ばれる歌と「Kahiko(カヒコ)」と呼ばれる古典的なフラダンスの体験会が行われました。
|