たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
不法投棄一斉パトロール
倉敷市役所 駐車場
2014年2月23日
倉敷市環境衛生協議会が不法投棄のパトロールを行いました。倉敷市役所の駐車場で「不法投棄一斉パトロール」の出発式が行われ、倉敷市環境衛生協議会の「廃棄物対策部会」の役員あわせて110人が出席しました。出発式では、廃棄物対策部会の臼井 晃(うすい あきら)会長による開会宣言の後、協議会の会長を務める五島 榮二(ごとう えいじ)さんが挨拶に立ちました。その後、倉敷翠松高校の和太鼓部「翠松碧(あおい)太鼓」の部員11人が演奏を披露し、式典を盛り上げました。そして、協議会の役員がそれぞれの地区に向けて、一斉にパトロールに出発しました。この不法投棄一斉パトロールは、市民が中心となって、不法投棄ゼロの町を目指そうと、平成18年度から、毎年環境衛生協議会が行っているもので、今回で8回目となります。このうち、玉島地区環境衛生協議会は、3つの班に分けてパトロールを行い、可燃ゴミや家電製品が捨てられている場所を見つけると、ゴミの種類や数を調べて市に報告しました。