クラレ倉敷事業所がビオトープ植物を寄贈
溜川公園
2014年05月24日
クラレ倉敷事業所が、NPO溜川を美しい川にする会に植物を寄贈し、溜川公園で植栽を行いました。 クラレ倉敷事業所が地域貢献を目的に1992年に設立した「クラレ倉敷ふれあい基金」から環境保護活動の一環として、NPO法人「溜川を美しい川にする会」に、 サンパチェンス24株を贈り、24日にクラレ倉敷事業所の職員と溜川を美しくする会の会員、それに、玉島高校の生徒や岡山大学環境理工学部の学生など合わせて40人が、溜川公園に集まって植栽を行いました。 参加者は岡山大学の学生たちにアドバイスを受けながら、植物を置く場所となる水辺の土壌を整えたり、植物が水辺にしずまないように調整しながら植物を設置したりしました。 今後は、玉島高校の生徒が岡山大学と協力して、月に1度、溜川公園の水辺の水質調査を行い、水質浄化の効果を確かめるということです。
関連キーワード
クラレ
乙島まつり 夜の宮入り
戸島神社
2016年10月30日
中国電力玉島発電所で合同防災訓練
中国電力 玉島発電所
2012年10月31日
クラレ倉敷事業所が溜川を美しい川にする会に寄付
玉島商工会議所
2008年08月18日
クラレ クリスマスファンタジー始まる
2006年12月15日
クラレ・クリスマスファンタジー2004
クラレ倉敷事業所
2004年12月10日~25日
「クラレ」でさらに検索
事業
ラジオ体操講習会
玉島の森 体育館
2019年06月22日
たましんが県と「農業近代化資金」の契約締結
2014年10月08日
ビーチフェスティバルin沙美
沙美西浜海水浴場
2011年07月24日
倉敷市防火協会玉島支部定期総会
玉島消防署
2011年04月22日
備中玉嶋湊物語 上演
玉島文化センター
2009年03月29日
「事業」でさらに検索
ビオトープ
ホタルの唄とフォーラム
玉島市民交流センター
2018年12月15日
幼小中高校で終業式
2017年12月22日
黒崎保育園近くのビオトープでホタル鑑賞会
黒崎保育園 ビオトープ
2014年06月06日
クラレ倉敷事業所がビオトープ植物を寄贈
溜川公園
2014年05月24日
玉島学園にビオトープ完成
玉島学園
2013年02月03日
「ビオトープ」でさらに検索
植物
緑のカーテン事業 本庁で琉球アサガオ苗植え
倉敷市役所
2017年06月01日
専敬本流直門華道展
玉島市民交流センター
2015年04月12日
クラレ倉敷事業所がビオトープ植物を寄贈
溜川公園
2014年05月24日
溜川清掃大作戦&菜の花フェスティバル
溜川公園
2012年03月25日
イオンモール倉敷 増床棟オープン
イオンモール倉敷
2011年09月16日
「植物」でさらに検索
寄贈
「倉敷雛めぐり」始まる
2020年02月22日
乙島養父小史 乙島東小に寄贈
乙島東小学校
2018年07月04日
玉島港橋広場完成 開所式と贈呈式
玉島港橋広場
2016年03月27日
くらしき作陽大学が倉敷市立美術館にピアノ寄贈
倉敷市立美術館
2015年05月19日
県企業局工業用水道事務所福祉施設にバラを寄贈
たましま寮 倉敷市長楽荘
2013年05月29日
「寄贈」でさらに検索
公園
上成小学校区の幼稚園と保育園 3園が合同で稲刈り
2020年10月15日
旭日単光章を受章した兼信英雄さん祝賀会
倉敷国際ホテル
2019年08月18日
終戦記念日に平和の鐘
福田公園
2018年08月15日
全国中学校バドミントン大会開会式
福田公園
2010年08月18日
聖良寛文学賞授与式
国民宿舎良寛荘
1984年10月10日
「公園」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.