
|
 |
県道 倉敷笠岡戦バイパスの一部が併用開始 2014年10月01日
|
|
|
県道倉敷笠岡線バイパスの一部が通行可能となりました。
岡山県が平成9年から進めている県道倉敷笠岡線のバイパス整備のうち、船穂橋西詰から県道大曲船穂線までの900mの工事が完了し、通行が始まりました。
この日は、開通に向けて、備中県民局の職員や建設業者、玉島警察署の署員が集まり、バリケードの移設や信号機の点灯といった作業を進めました。
この道路の開通により、船穂橋西詰の交差点の渋滞の解消が期待されます。
なお、未整備の区間については、完成の見込みは立っていないということです。
|
関連キーワード
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|