たまテレちゃんねる
テレビサービス
インターネット
ケーブルプラス電話
ユーザーサポート
コミュニティ
ご加入案内
会社概要
たまテレちゃんねる
番組表
たまテレニュース
週刊かわら版
こんにちは八名信夫です
根浜通信
玉島歴史百景
漢詩のある風景
たましまの底力
憲法から考える
清心温泉劇場
JC戦士タマシマン
テレビ
サービス紹介
チャンネル案内
STB紹介
利用料金
加入約款
資料請求フォーム
ユーザーサポート
お問い合わせ
お知らせ
インターネット
サービス紹介
利用料金
加入約款/禁止事項
資料請求フォーム
たまテレメール(Webメール)
セキュリティサービス
ホームページを作ろう
ユーザーサポート
お問い合わせ
お知らせ
ケーブルプラス電話
サービス紹介
ご利用料金
通話料一覧
ケーブルプラス電話 加入約款
資料請求フォーム
お問い合わせ
オプションサービス
オプションお得パック
迷惑電話自動ブロック
auお客様サポート
KDDIメンテナンス情報
KDDI障害情報
auスマートバリュー
auスマートバリュー申込方法
UQMobile自宅セット割
UQMobile自宅セット割申込方法
ユーザーサポート
Q&A(よくある質問)
マニュアル
各種サービス変更申込み
マイページ
セキュリティ情報
メンテナンス/障害情報
障害通知サービス
コミュニティ
地域のイベント情報
テイクアウト特集
グルメ
ショップ
企業
歴史と風景
地域活動
行政と教育
音楽と芸術
みんなのHP
お役立ちリンク
たまテレいわお財団
ご加入案内
お知らせ(キャンペーン情報等)
資料請求フォーム
ケーブルテレビ
インターネット
ケーブルプラス電話
インフォメーション
企業理念
会社概要
交通アクセス
サイトマップ
個人情報に関する基本方針
イベント情報募集
採用情報
お問合せ
たまテレちゃんねる
たまテレちゃんねるTOP
番組表
たまテレストリーミング
たまテレニュース
週刊かわら版
こんにちは八名信夫です
根浜通信
たましま歴史百景
漢詩のある風景
たましまの底力
憲法から考える
清心温泉劇場
情熱の五右衛門風呂計画
JC戦士タマシマン
週刊かわら版
広島平和のバス出発式
2016年7月24日
倉敷市の平和学習の一環として、24日に「広島平和のバス」の運行が行われ、市内の小中学生や高校生、一般など、266人が参加しました。この広島平和のバスは、昭和61年に倉敷市が制定した、平和都市宣言から10年周年の年に始まり、児童や市民などから寄せられた平和の折鶴を運び、広島の平和記念公園にある原爆の子の像などにささげる事業として行われています。一行は午前8時過ぎに6台のバスに乗り込み、広島に向けて出発しました。