
|
 |
八幡保育園 せんそうのお話し会 八幡保育園 2016年08月02日
|
|
|
八幡保育園でせんそうのお話し会が開かれました。
八幡保育園では、園児に戦争がどんなに悲惨で恐ろしいものか知ってもらおうと、毎年原爆の日や終戦の日が近いこの時期に「せんそうのお話し会」を行っています。お話し会では、倉敷市社会福祉協議会の虫明 正雄会長と、保育園のボランティアをしている内田みつのりさんが、園児たちに太平洋戦争当時の話をしました。その後、中塚 靖子(なかつか やすこ)副園長が、広島の原爆をテーマにした紙芝居「平和の誓い」の読み聞かせを行い、園児たちは、友達と仲良くすることや、困った人には優しくすることなどを約束しました。
|
関連キーワード
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|