たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
羽黒神社 春の大祭とカラス天狗仮装大会
羽黒神社
2018年5月12日
羽黒神社で春の大祭とカラス天狗仮装大会が開かれました。羽黒神社では、毎年5月に、春季例大祭を2日間の日程で行っています。初日の5月12日は福田 真人(まこと)宮司と福田 隆(ゆたか)名誉宮司が、神社の責任役員や氏子総代とともに神事を執り行いました。神事では、備中松山藩士の熊田 恰を祀っている熊田神社を皮切りに、境内にある水谷(みずのや)神社と住吉神社をまわって、祝詞の奏上や玉串の奉天などを行いました。神事のあとには玉島みなと若旦那会が主催するカラス天狗仮装大会が開かれました。10回目となる今回の仮装大会には、瀬崎保育園、よしうら保育園、玉島幼稚園、それに海星幼稚園の園児たちが参加しました。園児たちは、カラス天狗のお面をかぶるなどしてダンスを披露し、訪れた人たちから温かい拍手を受けていました。またこの日は、若旦那会のメンバーが福引きやゲームのコーナーを設けたほか、カラス天狗をモチーフにした関連商品も販売されました。