安倍首相 真備の避難所を視察
2018年07月11日
安倍 晋三首相が、11日に岡山県入りし、豪雨により甚大な被害がでた真備町の避難所などを視察しました。 この日の午後から真備町に入った安倍首相は、300人が避難生活を送っている岡田小学校を訪れました。 安倍首相は、岡山県の伊原木(いばらぎ) 隆太知事と倉敷市の伊東 香織市長の案内で避難所に入り、避難者の話を聞きました。 また、子どもたちにも声をかけて、写真撮影に応じ、不自由な生活を送っている子どもたちを元気づけていました。
関連キーワード
真備
倉敷市長定例記者会見
2021年03月23日
豪雨災害から1ヶ月 本庁で会議前に黙祷
倉敷市役所
2018年08月06日
安倍首相 真備の避難所を視察
2018年07月11日
A型事業所大量解雇 県議と市議が市に申し入れ
2018年03月19日
「くらしき創業サポートセンター」の設置を発表
倉敷市役所 市長応接室
2011年06月06日
「真備」でさらに検索
避難
岡山県梅雨入りへ
2020年06月10日
市長定例記者会見
倉敷市役所
2018年12月27日
あすなろ園で防災訓練
あすなろ園
2018年07月01日
福祉避難所の協定締結式
倉敷市役所
2014年06月05日
玉島地区総合防災訓練
乙島小学校
2011年08月27日
「避難」でさらに検索
視察
山本内閣府特命担当大臣が7月豪雨災害に関わる現地視察
倉敷市役所
2019年06月11日
安倍首相 真備の避難所を視察
2018年07月11日
福島県の地域おこし支援員が玉島視察
銀座商店街
2016年04月27日
たましんビジネススクール「元気塾」
ホテルセントイン倉敷
2012年02月14日
市議会議員らが中国ポリテクカレッジを訪問、視察
中国ポリテクカレッジ
2008年07月11日
「視察」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.