マービー助け合いチャリティーライブ
TOPS
2018年08月19日
玉島ショッピングセンターTOPS(トップス)を会場に、「マービー助け合いチャリティーライブ」が開かれました。 このライブは、西日本豪雨で甚大な被害を受けた真備地区を支援しようと、玉島の通町商店街と美観地区の倉敷物語館でライブを行っている人たちが、3回の予定で企画したもので、7月22日に、玉島みなと公園で1回目のライブを行っています。 2回目の今回は、玉島在住の人を含む11組が出演した他、飛び入りの参加も受け付けました。 出演者は、被災した真備地区の復興を願って、歌と演奏を披露し、TOPSの買い物客も足を止めていました。 会場には、募金箱が2つ設置された他、寄せ書きのコーナーも設けられました。 このライブに寄せられた募金は、現地の人が必要としているものを購入する費用にあてるほか、義援金として全額寄付します。 なお次回のライブは、9月30日に、たまテレホールで開催します。
関連キーワード
マービー
真備町で復興商店街の開店式典と真備船穂商工まつり
マービーふれあいセンター
2019年04月21日
マービー助け合いチャリティーライブ
TOPS
2018年08月19日
倉敷地域農業者のつどい
マービーふれあいセンター
2018年02月01日
倉敷地域農業者のつどい
マービーふれあいセンター
2009年01月26日
おかやま夢白桃推進大会
マービーふれあいセンター
2008年11月27日
「マービー」でさらに検索
チャリティー
マービー助け合いチャリティーライブ
TOPS
2018年08月19日
倉敷西L.C.臓器バンクとアイバンクに寄付
玉島市民交流センター
2017年12月14日
チャリティードッジボール大会
玉島東中学校
2013年08月25日
県西部ヤクルト販売(株)福祉施設に車椅子贈呈
富田ケアセンター
2013年01月18日
釜石の子どもたちへ楽器をプレゼントするコンサートに 水島の企業が支援金
2012年08月01日
「チャリティー」でさらに検索
ライブ
「玉島みなとお雛づくし」 規模を縮小して開催
2020年03月01日
備中玉島みなと朝市
通町商店街
2019年06月09日
ハートランド倉敷
倉敷美観地区
2013年05月03日
カーブスが玉島学園に食料品等を贈呈
玉島学園
2013年02月23日
玉島JC創立50周年記念 大黒摩季ライブコンサート
倉敷チボリ公園
2006年09月02日
「ライブ」でさらに検索
TOPS
マービー助け合いチャリティーライブ
TOPS
2018年08月19日
玉島警察署が街頭啓発活動
玉島ショッピングセンターTOPS
2018年06月13日
玉島商工会議所青年部が街角コンサートと清掃活動
ショッピングセンターTOPS
2012年12月02日
倉敷西ライオンズクラブ主催献血キャンペーン
玉島ショッピングセンターTOPS
2004年07月25日
アマチュアバンドコンテスト
玉島TOPS
2003年10月19日
「TOPS」でさらに検索
西日本
豪雨災害からから2年 倉敷市長共同インタビュー
2020年06月30日
倉敷市長定例記者会見
2020年06月03日
柳井原仮設団地 交流ひな祭りコンサート
柳井原仮設団地
2019年03月03日
KCMシチズン オブ ザ イヤー2018表彰式
倉敷アイビースクエア
2018年12月12日
低気圧の影響で倉敷にも暴風警報発令
2012年04月03日
「西日本」でさらに検索
豪雨
高梁川の潮止めで災害復旧工事はじまる
2019年10月24日
八名信夫さん監督映画、入場料の一部とDVD売上金を市に寄付
2018年12月03日
玉島百働会 市に豪雨災害の義援金を寄付
倉敷市役所
2018年08月20日
倉敷市長 豪雨災害復旧復興に関する会見
倉敷市役所
2018年08月07日
安倍首相 真備の避難所を視察
2018年07月11日
「豪雨」でさらに検索
募金
岡山県ドッジボールチャリティー交流会
2019年08月25日
クラレ倉敷事業所が広島土砂災害の義援金を市に寄託
2014年10月17日
クラレ「倉敷市よい子いっぱい基金」に寄付
倉敷市役所
2013年02月05日
長楽荘の入所者がユニセフへ募金贈呈
2005年08月16日
玉高同窓会館落成
玉島高校体育館
1984年12月02日
「募金」でさらに検索
義援金
全国子ども会連合会 豪雨災害の義援金を倉敷市に寄付
2019年07月31日
作陽学園が倉敷市に義援金寄付
倉敷市役所
2018年10月11日
真備町復興チャリティーフェス実行委員会
玉島商工会議所
2018年08月08日
玉島信用金庫 市に豪雨災害の義援金寄付
倉敷市役所
2018年08月07日
良寛まつり
円通寺
2011年11月03日
「義援金」でさらに検索
寄付
芸科大ボランティアサークルの有志が募金活動
JR倉敷駅南口
2019年11月09日
市老人クラブ連合会が市に寄付金贈呈
倉敷市役所
2019年05月23日
八名信夫さん来場「駄菓子屋小春」上映会
玉島市民交流センター
2018年11月04日
新倉敷ライオンズクラブ認証5周年記念講演と記念式典
ホテルセントイン倉敷
2018年03月04日
玉島ロータリークラブ 学校保健会玉島支部にAEDトレーナーセット寄贈
2007年09月11日
「寄付」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.