長寿認定証を交付 乙島で敬老会
2018年09月09日
乙島小学校区のコミュニティ協議会と社会福祉協議会が敬老会を開き、長寿の認定証の贈呈を行いました。まずは、2つの協議会の初代会長をつとめ、現在98歳の原田力(ツヨシ)さんに、名誉横綱の認定証と記念品が贈られました。そのあと、98歳の原田カオルさんと97歳の小林花子さん、96歳の友国タヨコさんに、横綱の認定証と記念品が贈られました。この認定証は乙島小学校区の各町内から推薦を受け、敬老会に出席できる人を対象に、相撲の番付になぞらえて贈られていて、95歳以上が横綱、90歳から94歳までが大関で、そのほかに関脇と小結があり、該当する人たちに、それぞれ認定証と記念品が贈られました。表彰のあとには、出席者全員で記念撮影を行い長寿を祝いました。
関連キーワード
長寿
乙島小学校区社会福祉協議会 敬老会
2019年09月08日
玉島警察署管内 優良運転者等表彰式
玉島警察署で
2018年09月27日
住みよい玉島環境健康まつり
玉島市民交流センター
2017年11月26日
胡子 光代(えびす みつよ)さん満100歳のお祝い会
介護福祉施設 ひかりの里
2015年01月15日
西野 澄江さん 100歳のお祝い
玉島病院
2012年01月17日
「長寿」でさらに検索
認定
作陽学園が倉敷市に義援金寄付
倉敷市役所
2018年10月11日
倉敷市役所で日本遺産認定のセレモニー
倉敷市役所
2018年05月24日
くらしき作陽大学 中国能力開発大学校で入学式
2018年04月03日
倉敷市消防団協力事業所表示証交付式
倉敷市役所
2014年01月15日
おかやま山陽高校世界一車高が低い電気自動車ギネスに認定
おかやま山陽高校
2011年06月06日
「認定」でさらに検索
交付
ふなおワイナリー 赤ワイン醸造棟完成式
ふなおワイナリー
2019年03月31日
真備支所 業務を一部再開
真備支所
2018年08月04日
東日本大震災の被災地へ派遣される倉敷市職員辞令交付式
東日本大震災の被災地
2013年04月04日
船穂地域審議会
船穂支所
2011年04月26日
ジュニア指定選手認定証交付式
2006年12月04日
「交付」でさらに検索
乙島
乙島ジャク捕り大会
高梁川 河口
2013年06月08日
秋の交通安全運動に合わせ乙島で啓発活動
ハローズ乙島店駐車場
2012年09月21日
木澤 美友さん 全国中学校剣道大会優勝祝賀会
良寛荘
2012年09月08日
災害危険個所現地調査
乙島北泉・勇崎南堤防他
2006年06月06日
ボーイスカウト玉島第5団発団式
いずみ乙島保育園
2003年11月16日
「乙島」でさらに検索
敬老
あすなろ園敬老祝賀会
あすなろ園
2019年09月16日
長尾いきいき敬老のつどい
長尾公民館
2009年11月01日
南浦・岩谷町内会 敬老会
南浦小学校
2005年11月06日
福祉講演会・敬老会
戸島神社
2004年10月31日
船穂町敬老会
2003年09月15日
「敬老」でさらに検索
小学校
玉島剣道大会
玉島の森 体育館
2019年11月24日
玉島地区子ども会球技大会ソフトボールの部
2020年08月16日
倉敷ジュニアソフトテニスクラブ全国大会出場を報告
2012年12月28日
明日華クラブが優勝、全国大会出場
六番川水の公園体育館(岡山市東区)
2011年07月24日
小学校運動会
1984年10月07日
「小学校」でさらに検索
コミュニティ
乙島地区でとんど焼き
2020年01月15日
柳井原で盆踊り大会
JA岡山西 共同出荷場
2017年08月15日
船穂地区コミュニティバス運行再開
船穂地区
2015年03月02日
乙島小学校区自主防災組織連絡会 第2回会議
乙島コミュニティハウス
2013年07月28日
コミュニティーフェスティバル
乙島コミュニティハウス
2004年01月25日
「コミュニティ」でさらに検索
協議
こどものための食育フェア
くらしき健康福祉プラザ
2017年08月05日
八幡地区社協ふるさと歩行ラリー
2016年02月28日
柳井原でふなめし祭り
柳井原
2016年02月14日
長尾いきいき敬老の集い
玉島公民館長尾分館
2015年11月14日
一部の小学校で授業再開
船穂小学校
2012年08月31日
「協議」でさらに検索
社会
乙島ソフトボールリーグ開会式
乙島小学校 グラウンド
2017年04月23日
富田地区社会福祉協議会 倉敷市に熊本地震の義援金を寄託
倉敷市役所
2016年05月30日
柳井原で盆踊り大会
2014年08月15日
沙美地区社会福祉協議会 設立総会
黒崎公民館
2013年09月15日
南浦小学校地区社会福祉協議会 総会
旧南浦幼稚園
2012年04月29日
「社会」でさらに検索
福祉
真備の水害 玉島にも避難者
2018年07月08日
社会課題の解決を考えるワークショップ
健康福祉プラザ
2017年08月30日
長尾学区民文化祭
長尾小学校
2013年02月24日
上成地区三世代餅つき大会
上成小学校グラウンド
2011年12月18日
倉敷市保健福祉功労者表彰式
2005年11月10日
「福祉」でさらに検索
贈呈
山陰合同銀行 うずき荘に車椅子贈呈
特別養護老人ホームうずき荘
2017年04月21日
岡山県企業局工業用水道事務所 福祉施設にバラの花束贈呈
岡山県企業局工業用 水道事務所
2015年05月20日
黒崎中学校区青少年を育てる会が新入生にプランター贈呈
2007年04月11日
倉敷市内町内会長等市長感謝状贈呈式
倉敷市役所
2006年05月29日
KCMが倉敷市に台風の義援金を贈呈
2004年10月13日
「贈呈」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.