
|
 |
上鳥向自主防災会 防災訓練 上鳥向コミュニティーハウス 2018年10月28日
|
|
|
船穂の上鳥向の町内会では、自主防災意識の向上などを目的に、平成18年に自主防災会を発足し、防災訓練を継続的に実施しています。
上鳥向コミュニティーハウスで行われた今回の防災訓練には55人が参加し、倉敷市の防災危機管理室の職員を講師に迎えて、高梁川の決壊と地震を想定した避難の方法に関する勉強会を開きました。
そのあと、自主防災会が災害時の対策用に、コミュニティーハウスに備えているかまどを使って米を炊きました。
災害時の食事を想定しておかずは用意せず、参加者全員が自分でおにぎりを作って食べました。
|
関連キーワード
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|