たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
倉敷市消防出初式
倉敷市民会館
2019年1月13日
倉敷市内の消防関係者が一堂に会する「消防出初式」が倉敷市民会館で行われました。式では、昨年7月に発生した西日本豪雨の犠牲者に対して出席者全員で黙祷をささげた後、倉敷市消防局の田村 浩局長が式辞を述べました。今年は、岡山県消防協会の会長表彰のうち「功労賞」の受賞者を代表して、穂井田分団の浅野 保己(あさの やすみ)分団長が賞状を受け取りました。また、西日本豪雨で自らも被災しながら、真備の住民のために献身的に活動した真備第一分団と第二分団に感謝状が送られました。倉敷市の消防団長表彰では、岡山県の消防操法訓練大会に5年連続で出場した富田分団第1部が特別功労表彰を受けました。その他、配偶者・家族表彰では、長尾分団の小野 克之(かつゆき)さんの妻の小野 美栄(よしえ)さんが代表で賞状を受け取りました。最後には、授賞者を代表して、穂井田分団の浅野分団長が謝辞を述べました。