富田の川を守る会道口川の清掃
2019年02月17日
富田の川を守る会が主催する道口川の堤防周辺の清掃活動が行われ、およそ200人の参加者が、まずは富田小学校に集合し、田中 安照(たなかヤステル)会長が挨拶に立ちました。「富田の川を守る会」は、ふるさとのきれいな景色を子ども達に残そうと平成8年に発足し、毎年2月に、富田小学校区の住民と協力して、道口川沿いの清掃を行っているほか、8月には、守る会の役員が中心となって、堤防の草刈りを行っています。 清掃は、道越の新幹線の高架下から上郷の均(なる)のバス停までの2・1キロの区間で行われ、参加者が草刈り機やバーナーで堤防に茂っている雑草を処理した他、道端のゴミも拾い集め、美化につとめました。田中会長は、「西日本豪雨での真備町の河川の氾濫は、川に雑木が生い茂っていたことも一因と言われている。災害時の安全面からも今後も川の清掃を継続していきたい。」と話していました。
関連キーワード
富田
富田地区体育祭
富田小学校
2016年10月09日
富田地区体育祭
富田小学校
2014年10月12日
富田地区体育祭
富田小学校
2012年10月07日
富田で「アヒル農法」始まる
富田・井頭俊彦さんの田んぼ
2009年06月17日
富田文化会・富田地区社会福祉協議会の合同総会
玉島北公民館
2007年05月12日
「富田」でさらに検索
道口
第48回全国身体障害者アーチェリー選手権大会で富田道口東の大江佑弥選手が優勝
ふれあいランド岩手
2019年09月29日
JA岡山西果実共進会
JA岡山西本店
2018年09月11日
災害危険箇所合同現地調査
玉島支所
2017年05月30日
川に落ちた中学生を救助した男性2人に岡山県善行賞を伝達
2016年08月08日
玉島に”こだま”する音楽会
新倉敷駅
2005年03月10日
「道口」でさらに検索
清掃
玉島南小区交通安全対策協議会がカーブミラーの清掃と安全点検
2017年04月15日
船穂地区環境衛生協議会総会
船穂公民館
2016年04月28日
高梁川流域クリーン一斉活動
高梁川
2015年11月29日
溜川清掃活動大作戦
2006年11月05日
溜川清掃大作戦と菜の花の苗植え
溜川周辺
2005年11月06日
「清掃」でさらに検索
活動
社会を明るくする運動啓発活動
マルナカ新倉敷店 駐車場
2018年07月01日
玉島LC バスケットボール教室
玉島北中学校 体育館
2016年01月30日
倉敷市子ども会連合会 総会
ライフパーク倉敷
2014年05月25日
(社)玉島法人会社団化20周年記念式典
ホテルセントイン倉敷
2012年02月02日
県立玉島高校 入学式
県立玉島高校
2011年04月08日
「活動」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.