たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
真備の中学校の卒業生にスイートピープレゼント
真備東中学校
2019年3月14日
真備(まきび)中学校は、昨年の10月1日から真備東(まきびひがし)中学校の校庭に建設されたプレハブ校舎で授業を行ってきました。14日は真備東中学校の体育館で、真備(まきび)中学校の卒業式が行われました。式のあとには、船穂町の花き農家が生産したスイートピーが卒業生85人に贈られました。このスイートピーの贈呈は、災害により大きな試練に見舞われた卒業生を励ましたいと、真備町在住の男性、木谷倍三(きだに ますみ)さんが企画したものです。木谷(きだに)さんの思いを受けて今回特別にと、船穂町の花き部会の北村明成(きたむら あきなり)部会長が承諾し、スィートピーを生産している16の農家に協力を呼びかけて実現しました。スイートピーは、真備東中学校の卒業生118人にも贈られています。