たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
中学生弁論大会
水島公民館
2019年7月27日
水島港まつりの協賛行事として恒例の中学生弁論大会が水島公民館で開かれ、倉敷市と早島町の中学校か28人が出場しました。岡山県中学校弁論大会の予選をかねたこの弁論大会では、小・中学校の校長など5人が審査し、県大会に進む4人と、その他の入賞者を決めました。玉島と船穂の5校からもそれぞれ代表が出場し、1人5分の持ち時間で発表しました。このうち「西日本豪雨で学んだこと」という演題で、真備で被災した「いとこ」と一緒に暮らした経験をスピーチした、玉島東中学校3年の木又 薫(きまたカオル)さんが金賞に入賞し、11月に行われる県大会への出場を決めました。