備南たましまロードレース大会
玉島北中学校
2020年01月20日
今年で65回目となる「備南たましまロードレース大会」が開催され、午前9時15分から玉島北中学校で開会式がわれました。 開会式では、井上正義教育長によるあいさつなどのあと、玉島北中学校陸上競技部の浅野 馨(あさのケイ)さんが選手を代表して宣誓しました。そして午前10時に伊東 香織倉敷市長が号砲を鳴らし、10キロコースを走る一般男子と一般女子の出場者がスタートを切りましました。 この大会は、スポーツを通した親睦や健康づくりなどを目的に、昭和31年から開催されていて、現在は倉敷市体育協会などが実行委員会を組織して開催しています。今回は、10キロを走る一般男子と一般女子の2部門に570人。3キロを走る中学生の男子と女子、一般女子、それに40歳以上の壮年男子と壮年女子の5部門に368人。2キロを走るファミリーの部に117組がエントリーしました。 JA岡山西本店の前には、富田地区社会福祉協議会のメンバーが給水所を設け、ランナーをサポートしました。 そしてJA岡山西の女性部と富田地区栄養改善協議会のメンバーが、豚汁を1500人分用意し、走り終えた人たちの人気を集めていました。 なお、この大会で壮年男子3キロの部で優勝した森下 久さんが9分1秒で大会記録を更新しました。
関連キーワード
備南
備南ロードレース大会 実行委員会
玉島市民交流センター
2016年06月22日
備南ロードレース大会
玉島北中学校 グラウンド
2016年01月17日
備南・備西地区 高校演劇発表会
浅口市中央公民館
2010年06月20日
備南ロードレース大会
玉島の森陸上競技場
2009年01月18日
備南ロードレース大会開催
玉島の森
2008年01月20日
「備南」でさらに検索
ましま
祝5周年 備中玉島みなと朝市で記念セレモニー
通町商店街 あさぬま竹ステージ
2019年12月08日
憲法カフェ@たましま
たまテレホール
2016年07月05日
備南ロードレース大会 実行委員会
玉島市民交流センター
2016年06月22日
たましま町めぐり
2007年10月06日
第1回たましま港音楽彩
新港橋 大正蔵
2006年07月21日
「ましま」でさらに検索
ロードレース
倉敷国際トライアスロン大会
児島ボートレース場
2014年09月14日
備南ロードレース大会
玉島の森
2014年01月19日
備南ロードレース大会
玉島の森
2012年01月15日
備南ロードレース大会
玉島の森陸上競技場
2009年01月18日
備南ロードレース大会
玉島の森
2006年01月15日
「ロードレース」でさらに検索
中学校
玉島と船穂で大雨による被害が発生
2020年07月08日
井上全悠選手後援会設立発起人会
玉島商工会議所
2019年03月22日
社会を明るくする運動 更正保護市民大会
ライフパーク倉敷
2017年07月15日
玉島音楽フェスティバル
玉島文化センター
2015年06月14日
玉島西中学校オータムコンサート
作陽大学藤花楽堂
2006年10月01日
「中学校」でさらに検索
開会
溜川清掃大作戦でモニュメントお披露目
溜川公園
2018年05月13日
消防操法訓練大会
2016年09月11日
倉敷駅で船穂スイートピー記念日のイベント
倉敷駅
2016年01月22日
夏祭り富田
富田小学校
2014年08月13日
県立玉島高校白華祭 体育の部
県立玉島高校
2013年09月10日
「開会」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.