「玉島みなとお雛づくし」 規模を縮小して開催
2020年03月01日
毎年行われている観光イベント、「玉島みなとお雛づくし」が開催されました。今年は、新型コロナウイルス感染症の流行拡大防止のため恒例となっている羽黒神社でのオープニングセレモニーを中止するなど、規模を縮小しての開催となりました。通町一丁目商店街では、浅沼楽器横の「あさぬま竹ステージ」で、「玉島お雛づくしライブ」が行われ、3組が演奏を披露しました。ステージの向かいでは、玉島みなと若旦那会が、およそ100食分の「しのうどん」を訪れた人達に振舞いました。通町二丁目商店街では、子どもから大人まで幅広い年齢層で活動する「天理シニアバンド」が演奏を繰り広げ、商店街を盛り上げました。この他、西爽亭では、ひなまつりコンサートが行われ、玉島少年少女合唱団とOKフェニックスが歌や演奏を披露しました。
関連キーワード
みなと
8か月ぶりに再開 備中玉島みなと朝市
2020年10月11日
乙島東小学校区社会福祉協議会 倉敷みなと大橋ふれあいウォーキング
2018年11月11日
マービー助け合いチャリティーライブ
TOPS
2018年08月19日
第69回玉島まつり・玉島花火大会
玉島商業高校 野球場
2016年08月21日
備中玉島みなと朝市
商店街
2015年05月17日
「みなと」でさらに検索
規模
倉敷市保健福祉功労者表彰式
倉敷市役所
2020年11月05日
日本山妙法寺 平和行進
2020年07月27日
平成30年7月の西日本豪雨 倉敷追悼式
真備支所
2020年07月06日
広島の土砂災害の被災地へ災害ボランティア・消防局の職員を派遣
倉敷市役所
2014年08月24日
玉島地区年度末一斉清掃
2008年03月09日
「規模」でさらに検索
縮小
沙美小学校でスポーツフェスティバル
沙美小学校
2020年12月09日
倉敷市保健福祉功労者表彰式
倉敷市役所
2020年11月05日
日本山妙法寺 平和行進
2020年07月27日
平成30年7月の西日本豪雨 倉敷追悼式
真備支所
2020年07月06日
市議会議員らが中国ポリテクカレッジを訪問、視察
中国ポリテクカレッジ
2008年07月11日
「縮小」でさらに検索
開催
kurareyサマーフェスタ
クラレ倉敷事業所
2019年08月02日
倉敷西ライオンズクラブ認証45周年記念式典
ホテルセントイン倉敷
2019年04月07日
桃の郷玉島港お雛づくし備中玉島福寄せ七福神祭
西爽亭 商店街
2015年03月01日
沙美ビーチフェスティバル
沙美西浜海水浴場
2013年08月04日
みんなで溜川ウォッチング
溜川公園
2011年12月23日
「開催」でさらに検索
若旦那
羽黒神社の春季例大祭
羽黒神社
2019年05月11日
羽黒神社 春の大祭とカラス天狗仮装大会
羽黒神社
2018年05月12日
ベッキオバンビーノ玉島を通過
2017年04月02日
羽黒神社春季例大祭
羽黒神社
2016年05月14日
カラス天狗 コスプレ大会
羽黒神社
2009年05月09日
「若旦那」でさらに検索
天理
「玉島みなとお雛づくし」 規模を縮小して開催
2020年03月01日
天理玉島シニアバンドチャリティー定期演奏会
玉島文化センター
2016年12月04日
本村南町内会が防災訓練
2016年10月23日
黒崎本村南町内会が防災避難訓練
黒崎第2公園
2015年11月29日
青年フェスティバル・天理シニアバンド1回定期演奏会
1984年11月10日
「天理」でさらに検索
シニア
「元気かいの唄」を練習
堤下公会堂
2019年06月04日
ともしび 真備で出前歌声喫茶
岡田小学校
2019年01月20日
岡山県シニアペタンク選手権
西部ふれあい広場
2013年11月06日
グラウンド開きとシニアOB会発足会
玉商グラウンド
2011年01月02日
霞橋リバーサイド・グラウンド・ゴルフ同好会親睦大会
霞橋RSGGクラブ
2009年05月29日
「シニア」でさらに検索
バンド
市立玉島高校「いちたま祭」
市立玉島高校
2018年10月03日
岡山県トラック協会玉島分会が夜光反射材などを寄贈
玉島警察署
2013年10月07日
県立玉島高校 白華祭
玉島高校
2011年09月05日
玉島天神祭りと花火大会
羽黒神社・里見川周辺
2011年08月06日
青年フェスティバル・天理シニアバンド1回定期演奏会
1984年11月10日
「バンド」でさらに検索
かわら版トップへ
●
会社概要
●
交通アクセス
●
サイトマップ
●
お問合せ
●
放送基準
●
「政治と報道」に関するガイドライン
〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-2-31 TEL : 086-526-7075 FAX : 086-526-7131 フリーダイヤル : 0120-37-7075
Copyright (C) Tamashima TV Inc. All Rights Reserved.