|
|
|
玉島南小学校では、他の学年の児童と仲良くなれるようにと、学年の異なる児童で班を作り、月に一回「仲良し班遊び」の機会を設けています。
今年度は、新型コロナウイルスの影響で、5月末までは、全校児童が揃って登校できなかったため開催できていませんでしたが、6月から学校が再開したことから、今学期1回目となる「仲良し班遊び」を行いました。
この仲良し班遊びでは、毎月班で話し合ってゲームの内容を決めていますが、今回は新型コロナウイルスの影響で集まる機会がなかったため6年生がゲームの内容を決めました。
この日のゲームは、鬼ごっこや宝探し、それにドッヂボールなど班によって異なる遊びをしました。
このうち宝探しを企画した班の6年生は、この日のためにおり紙でくじを作って教室に隠し、当たりくじを引いた児童のためにちょっとした景品も用意しました。
尚、仲良し班遊びの後には、次回の遊びの内容をグループで話し合って決めたということです。
|