たまテレちゃんねる

週刊かわら版

倉敷市総合防災訓練

2020年11月1日

地震による津波の発生を想定した、倉敷市総合防災訓練が葦高小学校と乙島小学校で新型コロナウイルス対策を行ってそれぞれ実施されました。このうち、乙島小学校では、乙島小学校区自主防災組織連絡会を中心におよそ80人が参加し、4つの班にわかれて感染症対策に重点を置いた避難所運営の方法や段ボールベッドの作成など、4項目について学びました。正門横では、今回が初めてとなるペットを同行した場合の避難訓練と、避難所での過ごし方などの説明が行われ、ペット防災に係る指導を行っているくらしきアニマルレスキュー代表の大森裕子(おおもり ゆうこ)さんが、ペット連れで避難する際に必要なことなどを説明しました。