たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
道口の八幡神社で歳旦祭と浦安の舞の奉納
八幡神社
2021年1月1日
道口にある八幡神社では、毎年1月1日の午前0時からおしるこや甘酒などを振舞ってきました。しかし今年は、新型コロナウイルスの対策として、接待は取りやめ、伝統行事となっている神事と浦安の舞のみ行われることになりました。午前9時からは、歳旦祭と呼ばれる神事が執り行われ、八幡神社の氏子総代らが、平穏な年になることを祈願しました。続いて、道口西子ども会の澤根(さわね) あんじさん、田中 茜(たなか あかね)さん、井川(いがわ) まどかさん、澤根 天莉(さわね あめり)さん、田尻 美鈴(たじり みすず)さん、津郷 綾奈(つごう あやな)さんの6人が浦安の舞を奉納しました。