たまテレちゃんねる

週刊かわら版

年末年始の交通事故防止県民運動の啓発活動

ハローズ玉島店

2021年12月1日

Video Player
Current time00:00
00:00
Total duration00:00
年末年始の交通事故防止県民運動の啓発活動が行われました。ハローズ玉島店で、年末年始の交通事故防止県民運動の啓発活動が行われ、交通安全関係団体などから、およそ40人が参加しました。はじめに、玉島警察署の岩本幸一(いわもと こういち)署長と、今回の啓発活動に、グッズを提供している玉島商工会議所 環境エネルギー委員会の立花功(たちばな いさお)さんがそれぞれ挨拶に立ちました。その後参加者は、店の入り口付近に立ち、交通安全を呼びかけながら啓発グッズを買い物客に手渡しました。今回の啓発グッズの中には、交通安全を呼びかけるチラシや夜光ダスキ、商工会議所のエコボトルの他、「事故ナシ」という意味を込めて、毎年、この時期の活動で配布している「梨」が入っています。啓発活動に続いて、玉島商業高校の和太鼓部の部員8人が歌と演奏を披露し、訪れた人たちを魅了しました。