たまテレちゃんねる

週刊かわら版

玉島警察署 110番の日広報啓発活動

JR新倉敷駅

2022年1月10日

JR新倉敷駅で、110番の日の広報活動が行われました。玉島警察署が、JR新倉敷駅の職員や長尾の自主パトロール隊の隊員とともに110番の適正利用を呼び掛ける啓発活動を行いました。啓発活動の前には、JR新倉敷駅の職員の岩本 舞(いわもと まい)さんが、玉島警察署の岩本幸一署長から、一日警察署長の委嘱を受けました。続いて、岩本幸一署長が挨拶に立ち、鉄道での事件が頻発していることについて触れ、今回新倉敷駅の職員とともに啓発活動を行うことで、より連携を強化したいと述べました。その後、参加者は、駅の改札口で、啓発用のチラシや除菌シートなどが入った袋を配りました。改札口では、県立玉島高校の放送部が収録した音声も流され、駅の利用者に110番通報の正しい利用を呼びかけました。