たまテレちゃんねる

週刊かわら版

支えあいのまちづくりサミットIN倉敷

たまテレホール

2022年3月27日

支え合いのまちづくりサミットIN倉敷が開かれました。倉敷市は、倉敷市社会福祉協議会に委託し、地域支え合い活動の普及啓発の一環として、毎年、フォーラムを行っています。今年度は、倉敷市全体と、 市内4つの地区で合計5回行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、「支え合いのまちづくり サミットIN倉敷」と題し、たまテレホールをメイン会場に市内の4地区で同じ日に開催されました。サミットは各会場とも午前と午後の部に分かれ開催され、午前は、通いの場の活動紹介や、通いの場で作った作品などの展示が行われました。通いの場は、地域住民が気軽に集い、ふれあいを通して「生きがいづくり」、「仲間づくり」の輪を広げる活動で、地域の集会所などで開催しています。玉島会場では、手芸や木工など、様々な作品が展示されました。午後からは、玉島会場で講演が行われ、各会場とオンラインでの参加者にライブ配信した他、各地区で分科会が開かれました。