たまテレちゃんねる

週刊かわら版

玉島地区 子ども会連合会 総会

玉島市民交流センター

2022年4月17日

● 4月17日、日曜日、玉島地区子ども会連合会の2022年度の総会が開かれました。
玉島市民交流センターで玉島地区子ども会連合会の2022年度の総会が開かれ、まず、この総会を区切りに玉島地区子ども会連合会の会長を退(しりぞ)く吉田(よしだ) 清二(せいじ)さんが挨拶しました。続いて優良子ども会の表彰が行われ、長尾学区のクリーン三ツ葉子ども会と富田学区の上郷(かみごう)子ども会に賞状が贈られました。 その後(あと)子ども会の活動に貢献した育成者に表彰状と感謝状が贈られました。今年度は、長尾と富田学区の育成者 合わせて10人が選ばれ、代表して、長尾学区の田中(たなか) 智行(ともゆき)さんと富田学区の平山(ひらやま) 俊(しゅん)吾(ご)さんが賞状を受け取りました。 また、感謝状は、玉島と長尾、それに富田学区の育成者合わせて10人に贈られ、代表して長尾学区の三宅(みやけ) 千秋(ちあき)さんと富田学区の熊井(くまい) 利(とし)行(ゆき)さんが受け取りました。議事の後には、新しく会長に就任した長尾学区の小野(おの) 孝(たか)義(よし)さんが挨拶し、今後の抱負を述べました。