たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
週刊かわら版
春の褒章 玉島陶の桃農家 渡邉常吉さんが黄綬褒章 受章
2022年5月6日
●5月6日(金)玉島陶の桃農家。渡邉常吉さんが春の褒章で黄綬褒章を受章しました。令和4年の春の褒章の受章者が発表され、玉島陶在住の桃農家、渡邊(わたなべ)常吉(つねきち)さんが、黄綬(おうじゅ)褒章(ほうしょう)を受章しました。 黄綬褒章は、商業や農業などの業務に尽力し他の模範となるような技術や功績を残した人に贈られるものです。 渡邉さんは1993年に、会社員をやめて桃農家となってから、玉島陶にある畑で桃を栽培しています。 また、玉島北園芸協会で桃部会長を務め、玉島地域で生産される大ぶりで糖度の高いモモを「倉敷白桃」と名づけ、販路の拡大に尽力しました。 渡邉さんは「大きな章をもらえて驚きました。地域の皆様の協力のおかげです」と話していました。