令和4年第3回倉敷市議会 議決・閉会
令和4年 第3回 倉敷市議会が最終日を迎え、議案の採決などを行い、閉会しました。この日の市議会ではまず、議案第73号の撤回請求が行われ、伊東香織市長が撤回理由を説明し、続いて各委員会に付託された議案の審査結果を委員長が報告しました。議案に対する討論では日本共産党の三宅 誠志議員が、令和4年度倉敷市一般会計補正予算案の一部と仮称、倉敷学校給食共同調理場の整備運営事業について、反対の立場から意見を述べました。そして採決へと移り、予算案や条例案などを含むあわせて15件の議案が、原案の通り可決されました。