たまテレちゃんねる

週刊かわら版

「交通事故死ゼロを目指す日」街頭活動

新倉敷駅

2022年9月30日

「交通事故死ゼロを目指す日」に合わせて街頭活動が行われました。交通安全の意識の高揚を図るために平成20年に設けられた「交通事故死ゼロを目指す日」にあわせて、30日の午後4時からJR新倉敷駅を会場に、街頭活動が行われました。開会式では、玉島地区交通安全対策協議会の定家榮一会長とJR新倉敷駅の竹本有喜(ゆうき)駅長、それに玉島警察署の藤原睦夫(むつお)交通課長が挨拶に立ちました。今回は、夜光反射材などの啓発グッズの他、玉島警察署と良寛庵ひらいが共同で開発した「信号団子」なども用意されました。街頭活動には、玉島地区の交通安全関係団体が参加し、帰宅途中の学生などにグッズを手渡しました。