たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
作陽学園高校 1学期始業式
作陽学園高校
2025年4月7日
作陽学園高校で1学期の始業式が行われ、春休みを終えた生徒たちが新しい学年のスタートを切りました。7日の午前9時15分から作陽学園高校で、2年生188人と3年生191人を体育館に集めて、1学期の始業式が行われました。新任の教員や新しい担任の紹介の後行われた始業式では、始めに、野村 雅之校長が挨拶に立ちました。野村校長は、「私が高校生だった頃は1本のレールにのっていけば何となく過ごしていける時代だったが、今はそのレールを自分たちで見つけなければならない時代になっている」と述べました。 そして生徒たちに向けて「現状に満足することなく変わること、変えることを楽しむ一年にして下さい」と呼びかけました。つづいて全国大会に出場した部活動の報告が行われ、柔道部の川野 一道監督とゴルフ部顧問の藤井 崇広教諭が、部員たちの戦績を振り返りました。 このうち、ゴルフ部に所属する中嶋 月葉さんは、全国高等学校ゴルフ選手権春季大会で2位に入賞しています。 さらにこの日は、作陽学園高校の同窓会長から贈られる学業の優秀者3人の表彰も行われ、代表して德山 葵さんが賞状を受け取りました。その他、各種大会で優秀な成績をおさめた生徒などの紹介も行われました。