たまテレちゃんねる

たまテレニュース

JICA海外ボランティア 八島の橋永さん倉敷市訪問

倉敷市役所

2025年4月9日

国際協力機構、の海外協力隊員としてアルゼンチンに派遣される玉島八島在住の橋永 かおりさんが倉敷市役所を訪れ、出発を報告しましたVTR9日の午後3時に、国際協力機構JICAが実施するボランティア派遣事業に倉敷市から参加する玉島八島在住の橋永かおりさんが倉敷市役所を訪れました。JICAでは開発途上国の課題の解決を支援するために専門的な知識や技術を持つ人を募集し、派遣する事業を行っています。橋永さんは、倉敷市の小松 賢治副市長などに、現地で行う活動の内容や抱負などを話しました。橋永さんが海外協力隊員として活動するのは、今回2回目で、前回は2009年にヨルダンへと赴きパレスチナ難民を対象にした国連の学校で音楽を教えていました。 倉敷市内の小学校などで教員をしていた経験もある橋永さんは、前回のジャイカの活動に魅力を感じたことから、今回も応募を決めました。 橋永さんは5月7日から2年間アルゼンチンへと派遣され日系3世や4世などを対象とした日本語学校に勤務し日本語を教えます。