たまテレちゃんねる

たまテレニュース

アトリエ紫はなな「水彩画展」

玉島市民交流センター

2025年4月11日

道越の赤澤 孝子さんが主宰する「アトリエ紫はなな」の水彩画展が、玉島市民交流センターで開かれています。玉島市民交流センターの第2美術展示室を会場に、「アトリエ紫はなな」の水彩画展が今月13日までの日程で開かれています。「アトリエ紫はなな」は、道越在住の赤澤 孝子さんが自宅で開いている絵画教室です。グループ名にある「紫はなな」は、赤澤さんが教室を始めようと友人に相談した時、「紫色は高貴な感じがする」という話から、その紫が入った花の名前にしようと考えて、付けられました。これまで水彩画展は、美観地区にある倉敷物語館で開かれていましたが、絵画教室に通う生徒の大半が玉島在住のため、今回、初めて玉島での開催を企画しました。会場には、赤澤さんから絵を習っている生徒の作品と赤澤さんの作品、45点が展示されています。赤澤さんの教室では毎回、自宅の庭に咲く花を準備し、創作に励んでいて、通ってくる人も、今回はどんな花を描くのか、楽しみにしているそうです。さらに、生徒のほとんどが主婦で、生徒の1人は「絵を描くときには日常の家事などを忘れ、水彩画に没頭出来るのがいいですね」と、教室の魅力について話していました。この「アトリエ紫はなな」の水彩画展は、今月13日(日)まで、玉島市民交流センターの第2美術展示室で開かれています。