たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
6年ぶりに開催 春のハートランド倉敷
2025年4月12日
かつてゴールデンウィークの恒例イベントだった春の「ハートランド倉敷」が6年ぶりに復活し、美観地区で「川舟流し」が行われます。倉敷美観地区を舞台に開催される「ハートランド倉敷」の今年の会期が決まり、岡山県や倉敷市などで作る実行委員会が日程や概要を発表しています。今年の日程は、4月26日、27日と、9月19日から28日で、春の開催は6年ぶりとなります。春は、2019年まで、倉敷市内の中学校や高校の吹奏楽部などによるパレードや「川舟流し」などを行い、盛大に開催されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年と21年の2年間、、中止しました。 2022年からは、夏のライトアップイベントに変わり、昨年は暑さ対策として9月に行われました。今年の4月のイベントでは、白無垢姿の「瀬戸の花嫁」と、あでやかな着物をまとい「藤娘」に扮した倉敷小町を乗せた川舟が倉敷川の川面を進む「川舟流し」を行います。瀬戸の花嫁川舟流しは、26日、27日とも、昼12時20分、午後2時、午後3時からの3回で、藤娘は午後1時、午後2時30分、午後3時30分からとなっています。尺八や三味線の調べとともに、優雅に進む川舟をお楽しみください。天候によっては時間の変更、または中止となる場合もありますのでホームページでご確認ください。 なお、9月は倉敷川沿いに照明を並べ、幻想的にライトアップする他、観光案内所の外壁に映像を投影するプロジェクションマッピングを予定していることから、春と秋で、それぞれ違った風情ある倉敷を楽しめそうです。