たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
玉島警察署管内 少年警察協助員委嘱状伝達式
玉島警察署
2025年4月25日
子どもたちの非行防止や健全育成に取り組んでいる、少年警察協助員の委嘱状伝達式が行なわれました。
24日の午後3時30分から、玉島警察署管内で活動する、少年警察協助員の表彰と委嘱状伝達式が、玉島警察署で行なわれ、協助員と玉島警察署の署員、合わせて およそ50人が出席しました。
式では初めに、長年の間、協助員として尽力し、昨年度限りで退任した4人の表彰が行われ、玉島からは、玉島北中学校区の難波(なんば)文(ふみ)江(え)さんに、本年度から新しく玉島署の署長に就任した松井(まつい)直也(なおや)署長から賞状が手渡されました。
また、玉島東中学校区の猪木(いぎ)直樹(なおき)さんにも賞状が贈られています。 続いて、優良少年警察協助員の表彰では、玉島北中学校区の田邉(たなべ)眞司(しんじ)さんに賞状が手渡されました。
この他にも、玉島東中学校区の小山(こやま)順司(じゅんじ)さんに賞状が贈られています。
表彰の後、委嘱状の伝達式に移り、今年度新たに協助員になった玉島北中学校区の難波(なんば)篤司(あつし)さんに、松井署長から委嘱状が手渡されました。
少年警察協助員は、子どもたちの非行防止や、健全育成を目的に、警察と連携して街頭補導活動や、
非行防止の啓発活動などを行います。
任期は1年で、玉島警察署管内では、53人が委嘱を受けています。
挨拶では、松井署長が協助員の日ごろの活動に感謝の言葉を述べた後、「青少年の健全育成機関のリーダーとして、共に活動していきましょう」と、話しました。
その後、玉島警察署管内青少年健全育成推進協議会の野田(のだ)愼一(しんいち) 会長が挨拶し、玉島署管内がさらに安心安全な街になるよう、協力を呼びかけました。
式典の後は、参加者全員で記念写真を撮り、締めくくられました。
24日の午後3時30分から、玉島警察署管内で活動する、少年警察協助員の表彰と委嘱状伝達式が、玉島警察署で行なわれ、協助員と玉島警察署の署員、合わせて およそ50人が出席しました。
式では初めに、長年の間、協助員として尽力し、昨年度限りで退任した4人の表彰が行われ、玉島からは、玉島北中学校区の難波(なんば)文(ふみ)江(え)さんに、本年度から新しく玉島署の署長に就任した松井(まつい)直也(なおや)署長から賞状が手渡されました。
また、玉島東中学校区の猪木(いぎ)直樹(なおき)さんにも賞状が贈られています。 続いて、優良少年警察協助員の表彰では、玉島北中学校区の田邉(たなべ)眞司(しんじ)さんに賞状が手渡されました。
この他にも、玉島東中学校区の小山(こやま)順司(じゅんじ)さんに賞状が贈られています。
表彰の後、委嘱状の伝達式に移り、今年度新たに協助員になった玉島北中学校区の難波(なんば)篤司(あつし)さんに、松井署長から委嘱状が手渡されました。
少年警察協助員は、子どもたちの非行防止や、健全育成を目的に、警察と連携して街頭補導活動や、
非行防止の啓発活動などを行います。
任期は1年で、玉島警察署管内では、53人が委嘱を受けています。
挨拶では、松井署長が協助員の日ごろの活動に感謝の言葉を述べた後、「青少年の健全育成機関のリーダーとして、共に活動していきましょう」と、話しました。
その後、玉島警察署管内青少年健全育成推進協議会の野田(のだ)愼一(しんいち) 会長が挨拶し、玉島署管内がさらに安心安全な街になるよう、協力を呼びかけました。
式典の後は、参加者全員で記念写真を撮り、締めくくられました。