たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
春季岡山県高校軟式野球大会決勝 玉島vs総社
津山スポーツセンター野球場
2025年4月26日
春季岡山県高校軟式野球大会は26日に決勝戦が行われ、玉島高校が総社高校と対戦しました。
春季岡山県高校軟式野球大会の決勝戦が26日に津山スポーツセンター野球場で行われ、玉島高校は、総社高校と対戦しました。
玉島高校は初回、先頭の馬塲(ばば)奏(そう)輔(すけ)君がライト前ヒットで出塁します。
その後、ワンアウト2塁3塁となった場面で、4番の小倉遙仁君がレフトに犠牲フライを打ち、3塁ランナーがホームイン。玉島高校が1点を先制します。
2回のウラには、先頭の6番・玉島東中学校出身の森谷(もりたに)綾(りょう)太(た)君がセンター前ヒットで出塁します。
森谷君は盗塁と相手のミスで3塁に進みます。
ツーアウトになったあと、玉島北中学校出身の9番・三門(みかど)幹(もとき)君がショートを強襲するタイムリーヒットを放ち、玉島高校はさらに1点を追加します。
8回のウラには、先頭の3番・居(い)福(ふく)涼(りょう)太郎(たろう)君が右中間に落ちるヒットで出塁します。
続く4番の小倉君の送りバントが相手のエラーを誘い、ノーアウト1塁2塁となります。
玉島東中学校出身の5番・赤沢(あかざわ)直人(なおと)君も3塁線にバントし、これが内野安打となり、ノーアウト満塁のチャンスを迎えます。
ワンアウトになったあと、玉島東中学校出身の7番・森分(もりわけ)章(あきら)君がレフトの頭上を越える走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ち、5対0と総社を突き放します。
玉島高校の先発ピッチャー・平井(ひらい)海(かい)成(せい)君は、8回まで総社打線を無失点に抑え、9回の表にワンアウト1塁2塁のピンチを招きますが、続くバッターをサードゴロのダブルプレーに打ち取り、ゲームセット。玉島高校が5対0で総社高校を破り、春季岡山県高校軟式野球大会で7年ぶり4回目の優勝を果たしました。
試合のあと、表彰式が行われ、優勝した玉島高校に賞状と優勝旗が贈られました。
選手ひとりひとりには、大会役員の手で記念のメダルがかけられました。
最後にグラウンドを一周して式をしめくくりました。なお、玉島高校は5月24日から鳥取県米子市で開催される春季中国地区高校軟式野球大会に岡山県代代表として出場します。
春季岡山県高校軟式野球大会の決勝戦が26日に津山スポーツセンター野球場で行われ、玉島高校は、総社高校と対戦しました。
玉島高校は初回、先頭の馬塲(ばば)奏(そう)輔(すけ)君がライト前ヒットで出塁します。
その後、ワンアウト2塁3塁となった場面で、4番の小倉遙仁君がレフトに犠牲フライを打ち、3塁ランナーがホームイン。玉島高校が1点を先制します。
2回のウラには、先頭の6番・玉島東中学校出身の森谷(もりたに)綾(りょう)太(た)君がセンター前ヒットで出塁します。
森谷君は盗塁と相手のミスで3塁に進みます。
ツーアウトになったあと、玉島北中学校出身の9番・三門(みかど)幹(もとき)君がショートを強襲するタイムリーヒットを放ち、玉島高校はさらに1点を追加します。
8回のウラには、先頭の3番・居(い)福(ふく)涼(りょう)太郎(たろう)君が右中間に落ちるヒットで出塁します。
続く4番の小倉君の送りバントが相手のエラーを誘い、ノーアウト1塁2塁となります。
玉島東中学校出身の5番・赤沢(あかざわ)直人(なおと)君も3塁線にバントし、これが内野安打となり、ノーアウト満塁のチャンスを迎えます。
ワンアウトになったあと、玉島東中学校出身の7番・森分(もりわけ)章(あきら)君がレフトの頭上を越える走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ち、5対0と総社を突き放します。
玉島高校の先発ピッチャー・平井(ひらい)海(かい)成(せい)君は、8回まで総社打線を無失点に抑え、9回の表にワンアウト1塁2塁のピンチを招きますが、続くバッターをサードゴロのダブルプレーに打ち取り、ゲームセット。玉島高校が5対0で総社高校を破り、春季岡山県高校軟式野球大会で7年ぶり4回目の優勝を果たしました。
試合のあと、表彰式が行われ、優勝した玉島高校に賞状と優勝旗が贈られました。
選手ひとりひとりには、大会役員の手で記念のメダルがかけられました。
最後にグラウンドを一周して式をしめくくりました。なお、玉島高校は5月24日から鳥取県米子市で開催される春季中国地区高校軟式野球大会に岡山県代代表として出場します。