たまテレちゃんねる

たまテレニュース

玉島病院 病院フェア

玉島病院

2025年5月17日

看護に対する理解を深めてもらおうと玉島病院で「病院フェア」が開かれました。17日の昼12時30分から、乙島にある玉島病院で、病院フェアが行われました。初めに、瀬崎 宏之院長が挨拶に立ち、「健康に対する意識づけをする機会にしてほしい」と述べました。全国的に、5月12日は、「病院の日・看護の日」と定められていて、その日を含む一週間を「看護週間」としています。玉島病院では、毎年、この看護週間にあわせて、地域の人たちに健康への関心を高めてもらおうと、「病院フェア」を開催しています。 今年は、歯科医師の瀬崎 靖之さんが「口は禍の門 めざせ健康長寿」と題した講演を行い、健康寿命を延ばす3つのポイントを説明しました。瀬崎さんは、「オーラルフレイル」と言われる飲み込む力や噛む力が、衰えてきた状態を改善するためにできることを伝えました。訪れた人たちは、瀬崎さんの話に耳を傾け、口の健康について知識を深めました。病院フェアでは、健康体操や、瀬崎保育園の園児による発表、身長・体重などの測定が行われたほか、玉島病院の介護施設の利用者の作品が展示されました。