たまテレちゃんねる

たまテレニュース

インターハイ柔道競技出場決定 おかやま山陽高校 吉沢如花さん(玉島東中出身)

2025年6月10日

高校総体柔道競技でインターハイ出場を決めた、玉島東中学校出身でおかやま山陽高校に通う吉沢 如花さんと、柔道部の平良 将樹監督にインタビューしました。5月31日と6月1日の2日間、インターハイの予選を兼ねた「岡山県高等学校総合体育大会柔道競技」兼「全国高等学校柔道大会 岡山県予選会」が岡山武道館で行われました。今年、インターハイの柔道競技は、岡山県で開催されることから、開催県枠を含め、男女、団体、個人ともに、2位までの選手が出場できます。この大会に出場した玉島東中学校出身で、おかやま山陽高校に通う、吉沢 如花さんは、今年度、これまでの63キロ級から70キロ級に、1つ階級を上げています。 初日は、開会式と男女の団体戦が行われ、おかやま山陽は、初戦、笠岡商業高校と対戦しました。おかやま山陽は、3対0と好調なスタートをきります。 しかし、準決勝戦で、優勝候補の創志学園高校に3対0で敗れ、おかやま山陽は3位となりました。 翌日の6月1日は、個人戦が行われ、吉沢さんが出場した女子70キロ級はリーグ戦で優勝を争いました。 初戦は創志学園の選手と対戦し、ゴールデンスコアまでもつれ込む接戦となったものの、有効を取られ、惜しくも敗れてしまいました。 2回戦は、玉野光南高校の選手と対戦しました。 この試合もゴールデンスコアにもつれ込む両者一歩も譲らない互角の戦いが繰り広げられます。粘りを見せた吉沢さんが技ありで競り勝ち、見事インターハイの切符を手にしました。 インターハイの柔道競技は、8月13日から17日までジップアリーナ岡山で行われます。