たまテレちゃんねる

たまテレニュース

令和7年度玉島警察署管内 子どもをまもる母の会 総会

玉島警察署

2025年6月26日

少年非行の未然防止に取り組んでいる玉島警察署管内子どもをまもる母の会の総会が開かれました。 26日の午後1時30分から、玉島警察署で、玉島警察署管内子どもをまもる母の会の総会が開かれ、55人が出席しました。 はじめに、玉島警察署管内子どもをまもる母の会の木山 洋子会長が挨拶に立ち、「親の目線から他人の子も我が子と同じように成長を見守っていきましょう」と出席者に呼びかけました。 続いて、玉島警察署の松井 直也署長が挨拶に立ち、出席者の日頃の活動に感謝を述べました。 また、万引きや自転車盗など、比較的に単純な動機から安易に行われることが多い「初発型非行」が増加していることについて触れ、若い人たちの犯罪を防ぐために、「家庭や学校、地域社会が相互に協力していくことが大事です」と話しました。 その後、議事に移り、昨年度の事業と決算の報告が行われた他、今年度の事業や予算などについて協議しました。