たまテレちゃんねる

たまテレニュース

統計開始以降最も早い 中国地方 梅雨明け発表

2025年6月27日

広島地方気象台が、「中国地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 6月中に発表されるのは統計が開始されて以降、初めてとなります。中国地方は、向こう1週間は、湿った空気などの影響で雲の広がる日もありますが、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。このため、広島地方気象台は、27日に、「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。1951年の統計開始以降、最も早い梅雨明けは1978年の7月3日で、6月中に発表するのは初めてです。発表は、今後の天気などを予想して行っているもので、天候の経過を見て梅雨明け時期は9月に確定します。確定すれば、統計開始以降最も早く、平年よりも22日、昨年より24日早い梅雨明けとなります。西日本は、今後、平年より気温が高くなることが予想されていて、熱中症への対策が必要となってきます。