たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
玉島池畝会館 はじめての陶芸 色つけ
玉島池畝会館
2025年6月26日
玉島池畝会館で陶芸教室が開かれ、2週間前に形作りした作品にやすりがけや色付けなどを行いました。26日の午前9時30分から、道口にある玉島池畝会館で「はじめての陶芸」と題した教室が開かれました。教室は、全2回で、1回目は、今月の12日に行われ、土練りと形作りをしました。その後、講師が素焼きしていて、この日は、はじめに、前回作った皿やコップ、オブジェなどに丁寧にヤスリをかけて滑らかにしていきました。 この陶芸教室は、玉島池畝会館が主催して行っているもので、大人向けと子供向けがあります。教室の講師を務めたのは、玉島池畝会館で活動している陶芸サークル「陶栄会」に所属する乙島在住の藤元 道子さんと柏島在住の金辺 龍子さんです。ヤスリをかけた後は、絵の具使って絵を書いたり、色付けをしたりしました。 参加した人たちは、講師に塗り方を教わるなどしながら、個性豊かな作品に仕上げていきました。 その後、釉薬という作品を保護するためのコーティング剤と撥水材を塗って作業を終えました。 なお、今回作った作品は、講師が本焼きをして完成します。