たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
倉敷市長杯争奪学童軟式野球大会 上成と船穂が出場
倉敷運動公園軟式野球場・水島中央公園
2025年6月28日
倉敷市内の少年軟式野球チームがトーナメント戦を繰り広げる「倉敷市長杯争奪学童軟式野球大会」が、28日に開幕しました。 今月28日から3日間の日程で、倉敷スポーツ振興協会が主催する「倉敷市長杯争奪学童軟式野球大会」が始まりました。 この大会は、倉敷地区学童軟式野球連盟に加盟している少年野球チームが、トーナメント戦を繰り広げるもので、47回目を迎えた今回は、26チームが出場しました。初日となった28日には、1回戦の各試合が行われこのうち、上成少年野球は、倉敷運動公園軟式野球場で二福ファイターズと対戦しました。 後攻の上成は、3回の表まで相手の攻撃を抑えると、その裏に1点を先制します。 4回からは、上成少年野球の2年生も応援に駆け付けたこともあって、ランニングホームランやヒットが飛び出し、一挙に6点を奪います。 続く5回の表は、相手の攻撃を2点で抑えたところでタイムアウトとなり結果、7対2で上成が勝利し2回戦に進出しました。 なお、29日に行われた2回戦では、上成は真備ジュニアベースボールクラブと対戦し、11対3で勝利しましたが、準々決勝で天城ワンピースに3対11で敗れ、準決勝進出はなりませんでした。 一方、船穂スカイラークスは初戦、水島中央公園で庄スポーツ少年団と対戦しました。 後攻の船穂は、1回の表の相手の攻撃を0点で抑えると、その裏に打線が爆発し、一挙に14点を奪います。 2回の裏にも5点を取り、結果、3回コールド19対0で船穂が勝利し、2回戦に駒を進めました。 29日に行われた2回戦では老松グレートボーイズと対戦し、この試合でも好プレーを見せ、船穂は、3回コールド13対3で勝利し、準々決勝に進出しました。 準々決勝では万寿少年野球と対戦し、こちらも打線が爆発し、14対4で勝利。準決勝進出を決めました。 なお、準決勝は7月5日に行われ船穂スカイラークスは玉島の森で、水島スラッガーと対戦します。