たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
器楽堂ゆうこさん 倉敷市立の学校と図書館に本を寄贈
倉敷市役所
2025年7月16日
玉島中央町の器楽堂 ゆうこさんが、4作目となる本「よしや良寛伝」を倉敷市立の学校と図書館に寄贈しました。 16日の午前10時から、倉敷市役所で、図書の寄付採納式が行われました。 今回倉敷市に図書を寄贈したのは、玉島中央町の器楽堂 ゆうこさんです。 採納式には、器楽堂さんと、器楽堂さんの母で、本の挿絵を担当している康子さん、それに、倉敷市教育委員会の仁科 康教育長など6人が出席し、まず、器楽堂さんが、寄贈に至った経緯などを話しました。器楽堂さんは、これまでにも円通寺で修業した良寛に関する本を3冊発刊していて、倉敷市内の図書館などに寄贈しています。 今年の6月に発刊した、4作目となる本「よしや良寛伝」は、故郷に帰ることを決めた良寛の、円通寺から越後までの足跡を辿ったものです。 挨拶の後、器楽堂さんが、仁科教育長に、本を手渡しました。 今回は、99冊を寄贈していて、倉敷市立の小中学校と高校、支援学校、それに、図書館に届けられます。式では、仁科教育長から器楽堂さんに感謝状が手渡されました。お礼の言葉では、仁科教育長が「生涯学習の場で、大切に使っていただきます」と話しました。 なお、この器楽堂さんの本「よしや良寛伝」は、器楽堂老舗に置いています。