たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
八幡神社 夏越祭り
八幡神社
2025年7月26日
八幡神社で夏祭りが行われ、地域の人たちが参拝しました。26日に八幡神社で夏祭りが行われ、参拝者が境内に設置された茅の輪をくぐりました。茅の輪は、茅で編んだ直径2メートルの輪で、この輪をくぐることで無病息災や家内安全を祈願します。 参拝者は、茅の輪を八の字に3回くぐった後、拝殿に向かい、亀山 淳司宮司からお祓いを受けました。 また境内では、秋祭りで千歳楽を出している安井町内の義徳会がアイスクリームを販売しました。 そして、道口東修道会が、獅子舞を披露し、新しい油単をお披露目しました。 油単は、獅子舞で獅子の胴体にあたる部分を覆う布のことです。 道口東修道会は、油単の製作が盛んな香川県の工房に依頼して油単を新調しました。 新しい油単には、八幡神社の御祭神にあたる神功皇后や平和の象徴の鳩の図柄があしらわれています。 訪れた人たちは、太鼓や鐘の音に合わせて繰り広げられる獅子舞を嬉しそうに眺めていました。