たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
沙美ビーチフェスティバル
沙美西浜海水浴場
2025年7月27日
海水浴シーズン真っ只中の沙美西浜を盛り上げる「ビーチフェスティバル」が開かれ、砂浜を使って多彩なイベントが行われました。27日の午前9時20分から、沙美西浜海水浴場で、「沙美ビーチフェスティバル」が開かれました。このフェスティバルは、沙美海水浴場で以前に行われていた「スイカ割り大会」や「日焼けコンテスト」といった行事を一本化し、沢山の人が参加できるイベントを開こうと、2011年から開催されているものです。 このフェスティバルでは、毎回、砂浜を使って3種類のゲーム大会が行われるのが定番となっています。 午前10時30分から始まった「宝探しゲーム大会」は、小学生未満の子どもたちを対象にした「幼児の部」と小学生を対象にした「児童の部」に分けて行われました。 この宝探しゲームは、1分30秒の制限時間で砂浜に埋められているゴルフボールを探すという内容です。 ただし、手にしてよいボールは、1人につき1個までというルールになっています。 昨年は、それぞれの部門で100個のボールを用意しましたが、今年はそれぞれ80個に減らしたそうです。 子どもたちは、両手はもちろん、ひざも砂まみれになりながらボールを探していました。 宝探しゲームが終了すると、沙美西浜の中央広場に子どもたちを集めて、景品の抽選が行われました。 今年は、1等から5等まで景品が用意された他、特別賞と参加賞も設けられました。 子どもたちが手にしたボールには数字が書かれていて、司会が発表した数字と合っていれば景品がもらえます。 しかし、発表した数字のボールを持っている子がいないケースもたびたびあり、数字を急遽変更して、再抽選を行いました。その他、「ビーチサンダル飛ばし大会」や「ビーチフラッグス大会」も行われ、夏真っ盛りの沙美の海岸が熱気に溢れました。