たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
こどもフォトコンテスト作品展
玉島市民交流センター
2025年9月14日
小学生を対象とした、写真コンテストの作品展が、玉島市民交流センターで行われています。 15日までを会期に、玉島市民交流センターの美術展示室で「こどもフォトコンテスト」の作品展が行われています。 このフォトコンテストは玉島市民交流センターが主催して行ったもので、岡山県内に在住の小学生を対象に、8月1日から31日までの期間、「自分の半径2㎞」をテーマに募集しました。作品は、倉敷市内外の76人から105点が寄せられ、写真家の木村 琢磨さんが審査を行い、最優秀賞1点と、優秀賞3点、佳作5点を選びました。 このうち、玉島からは、優秀賞に柏島小学校6年の中野 敢太くんの「ぼくらの街」と題した作品が選ばれています。 中野くんは、普段自分が見ている風景を多くの人に見てほしいと、水玉ブリッジラインを中心とした景色を捉えています。 また、佳作に、富田小学校4年の森 栄仁くんの作品「雨上がりの散歩」が選ばれています。 森くんの作品は、水たまりに映る犬の姿を捉えていて、雨上がりならではの1枚となっています。 入賞者の表彰は、来場した時に、その都度行われ、玉島市民交流センターの猪木 直樹センター長からの賞状と、副賞が贈られています。 会場には、子どもたちがそれぞれの感性で写した、人物や風景などの写真がコメントと一緒に展示されていて、訪れた人たちは、一点、一点、じっくりと鑑賞していました。 この、こどもフォトコンテストは、15日まで、玉島市民交流センターの美術展示室で行っています。 なお、時間は、午前9時から午後5時30分までとなっています。