たまテレちゃんねるTOP
たまテレストリーミング
たまテレニュース
第7回カスケホーム杯U-11サッカー大会
作陽学園高校
2025年9月21日
住宅の新築やリフォームなどを手掛けるカスケホームグループが、小学5年生以下を対象にサッカー大会を開きました。21日に、作陽学園高校の作陽グリーンスクエアで「カスケホーム杯U―11サッカー大会」が行われました。午前8時30分から行われた開会式ではまず、この大会に協力している作陽学園高校の野村 雅之校長が挨拶しました。野村校長は、この夏に、グラウンドを使用した人数が4000人を突破したことを話し、「玉島が段々とサッカーの町になってきている」と述べました。 続いて、大会会長を務めるカスケホームグループの安藤 辰代表取締役が挨拶し、「優勝目指して頑張ってください」と選手たちを激励しました。 続いて、選手を代表して玉島フットボールクラブの三宅 陽向くんが精一杯戦い抜くことを誓いました。このサッカー大会は、玉島中央町に本社を構え、住宅の新築やリフォームなどを手掛けているカスケホームグループが、地域のスポーツ振興と青少年の健全育成を目的に、2016年から行っているものです。今年は、倉敷市と浅口市、それに井原市から10チーム、およそ150人が参加し、まずは、2つのグループに分かれて予選リーグを、その後トーナメントで上位3チームを決めました。チームは、小学5年生を中心とした8人で構成されていて、玉島からは、玉島フットボールクラブとFCガレオが出場しました。 なお、大会の結果、優勝は笠岡フットボールクラブ、準優勝は旭丘サッカークラブ、3位はフォルテ真備となりました。